2025年04月04日

SYSTEMA 新型モーター 発売直前か?  その3  付属パーツに関しての最新追加情報

当初の情報では以下の様なパーツ構成だったのですが最終的にはパーツがかなり増えてますね(;^_^A

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
PTW MONSTER
モンスター の構成部品

ブラシレスモーター本体

モンスター専用モーターピニオンギア
モンスターはシャフト径が細いため専用品 TVになります。
スタンダードはラジコンのインチ
モンスターはヨーロッパ規格のセンチ

直径
490スタンダード3.175mm
モンスターが3mm

ギアケース L(専用品)
ワンウェイクラッチ搭載可能な専用品です。
セレクターレバーなどの付属品は移して使用します。

モンスター専用ベベルギア
シャフト形状の異なる専用品です。

ベベルギア用ベアリング(2個セット)

ワンウェイクラッチ
後退保持には不可欠なパーツです。

コントロールケーブル
6線の専用品です。



-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


最新の情報  4/4 17:00現在



⭕️ 「自分のPTWがSuperMAXの場合はSuperMAX版を選択しMAXⅡの場合はMAX版となる訳ですね」
そうです❣️

❌「あえて自分のPTWと違うタイプを選ぶ場合は付属しない側のギアケースやベベルギア以外のギア類
(サンギア、セクターギア、軸受け等)も含め購入する必要があると言う認識でよろしかったでしょうか?」
ちょっぴり誤認です

⭕️「MONSTERに付属のギアは、
ベベルギア、
ヘリカルサンギア
インターナルセクターギア

そして、モーターピニオンギア
です」

ベベルとピニオンだけでは無く赤文字のギアも付属する様です。




同じカテゴリー(トレーニングウエポンメンテナンス)の記事画像
SYSTEMA 新型モーター 発売直前か?  その2
バリューキット3 自作用キット アンビギアBOXモデル MAX その2
中古PTWのご紹介 カスタムCQBR その4
中古PTWのご紹介 カスタムCQBR その3
NBORDE製 SR15-E3(インフィニティー)のアップグレード&整備  その5
NBORDE製 SR15-E3(インフィニティー)のアップグレード&整備  その4
同じカテゴリー(トレーニングウエポンメンテナンス)の記事
 SYSTEMA 新型モーター 発売直前か?  その2 (2025-04-04 10:03)
 バリューキット3 自作用キット アンビギアBOXモデル MAX その2 (2024-12-14 12:03)
 中古PTWのご紹介 カスタムCQBR その4 (2024-11-09 10:03)
 中古PTWのご紹介 カスタムCQBR その3 (2024-11-08 10:03)
 NBORDE製 SR15-E3(インフィニティー)のアップグレード&整備  その5 (2024-10-24 10:03)
 NBORDE製 SR15-E3(インフィニティー)のアップグレード&整備  その4 (2024-10-23 10:03)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。