2019年07月28日
PTW89(89式PTW)の簡易分解 インナーバレル編
PTWの一般的なフィールドストリッピングだとシリンダーの次に来るのはインナーバレルです...
で、シリンダー抜いた後にサクっとインナーバレルを抜こうとすると...
抜けない・・・(;´Д`)
なにやらボルトハンドルに接続されてるダミーボルトっぽいパーツとチャンバーが
干渉して抜けないんです。
アッパー内部を覗いてみるとボルトを複座させる為のリコイルスプリングやそのガ
イドロッド、スプリングを止めるワッシャーやC(E?)リング等があり面倒くさそうな
構造です。
取り敢えず、スプリングを外す為にCリングを外そうと悪戦苦闘しますが「ちょっと
待てよ...これ外すと付けるのも大変そうや...なんとか他の方法を考えてみよ!」
って事で再度アッパー内部をライト付きルーペ使って覗き込みます。
するとボルト中心線とインナーバレル中心線は例のオフセットノズルのせいで一
直線では無く中心が偏心しています。
ボルトやアッパーとチャンバーが干渉している部分はチャンバーの凸部分なので
廻せば逃げられる可能性が...(*´∀`*)
で、インナーバレルを少しだけ引き抜いた状態で90度回転させてボルトの内側を
クリアしようと挑戦しますが、まだどっか引っかかる部分あり抜けません。
そこでボルトハンドルを前進させて(ボルト邪魔なのでめいっぱい後退させた状態)
チャンバーを迎えに行かせて90度廻したチャンバーをボルト内側に突っ込んだ状
態にしてからインナー引き抜きに挑戦。それでも引っかかりあるのでボルトと一緒
に後退させると、見事に抜けました!!
訂正:90度と書きましたが一度90度まで廻し10度程戻したあたりが良いみたいです。
この方法が正しい抜き方なのかどうかは不明なのでメーカーに確認後またアップ
します。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=142408603
PTW89(89式PTW)本体セット
商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
7/31~8/3は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が出来ません。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
2019年07月27日
PTW89(89式PTW)の簡易分解 シリンダー編 その3
PTW89のピストン
なんか少し間抜けな絵面ですが(笑)
インナーバレルの位置関係でノズルがオフセットされた結果こんな感じになってます。
従来のモデルではピストン(赤い樹脂部分)とピストンヘッドは固定されておらずピストン
ヘッド部分がある程度のストロークまで伸びピストンが後退後もしばらくピストンヘッドは
シリンダーヘッドのノズルに噛み合ってノズルを引っ張りその後ピストンとはディレイして
後退する構造でしたがPTW89ではピストンとピストンヘッドは固定されておりディレイす
る事はなくなりました。構造的には単純化された訳です。
理由はオフセットされたノズルとの噛み合いの関係でピストンヘッドが下がった際にヘッ
が回転してしまうとオフセットされたノズルを掴めなくなるのが一番の要因でしょう。
固定してあれば常に同じ位置に戻ります。
一方、シリンダー内側はあまり変化ありません。
外側の回転止めが多少厳つくなった程度です。
以上の事よりシリンダー内部のメンテナンス(清掃やグリスアップ面)は従来とあまり変化
は無い感じです。
組立の際も分解の逆手順で行えば特に注意する点はありません。
しいて言えばシリンダーヘッドをねじ込む際、最終的な位置は最初と同じ位置にノズルが
来る様にする必要がありますが普通に締め込めば大概は正しい位置に止まるのであまり
問題は無いと思われます。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=142408603
PTW89(89式PTW)本体セット
商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
7/31~8/3は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が出来ません。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
2019年07月25日
PTW89(89式PTW)の簡易分解 シリンダー編 その2
いよいよシリンダーの分解です・・・
前回の続きですが、まずはシリンダーのスプリングガイドを外します。
形状は多少M4系と違いますが着脱方法は同じです。
外れたらスプリングを取り出します。
次に行うのはピストンのリリースです。
このフェーズは以前のPTWでは必要無かった作業です。(別に行っても構わないのですが...)
PTW89のピストンはM4系やTW5系と構造が違いピストンヘッド部分が伸縮しません。
理由はノズルがオフセットしているからなのですがそれを書き出すと話が長くなるので割愛
しますが上記の理由によりピストンとシリンダーヘッドが結合された状態でシリンダーヘッド
を外そうとすると結構悲惨な事になりますので必ずシリンダーヘッドとピストンを分離させて
からシリンダーヘッドを外して下さい。
ピストンとシリンダーヘッドを外すには一枚目画像の左端にある様なピンポンチを使うと便
利です。方法的にはシリンダーヘッドのノズルにピンポンチを突っ込んで押し込むとピストン
がシリンダーヘッドから外れます。
外れたのを確認後にシリンダーヘッドを廻して外します。
従来のヘッド形状と違いますので今までの工具は使えない可能性あります。
私はモンキーを使用して外しましたが工具かシリンダーヘッドを養生してから外さないと工
具痕が付くので注意が必要です。機会あれば外す際の画像をアップします。
ノズルがオフセットされたシリンダーヘッドとピストンヘッドの関係がよくわかると思います。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=142408603
PTW89(89式PTW)本体セット
商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
7/31~8/3は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が出来ません。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
2019年07月24日
PTW89(89式PTW)の簡易分解 シリンダー編 その1
PTW89購入くださったお客様より指摘を受けての掲載になります。
「89の分解方法を書いたマニュアルがみつからないのですが...」
確かに、入っているDISK(これもパソコン無ければ見れませんが)にはパーツリストと価格表
しか掲載されていません。最低限の操作方法は必要ですね。。。

この部分は撮影忘れたのですがシリンダーを取り出すにはテイクダウンをする必要があります。
テイクダウンはM4系だとチャージングハンドルあたりの位置にあるスプリングガイドのラッチを
解除してガイドを前方向に押してロックを解除すればあとはM4系と同じ様にテイクダウン可能
です。

テイクダウン後はM4系と同じ様にシリンダーを抜き去ります。
残念ながらM4系用のレンチで使用可能なのはスプリングガイドを緩める二本のピン工具のみ
です。

緩め方は従来の方法と同じですが硬い場合は必要に応じてシリンダーを養生してからバイス等
で固定してから緩めて下さい。シリンダーのスプリングガイドが外れたらスプリングを抜き取るま
では今までと同じ工程です。
その次からは少し様子が違うので注意してください・・・
シリンダーの分解工程は全ての説明を読んでから行って下さい。
今の時点で続きを行うと痛い目に遭う可能性あります(;´Д`)。。。
次回に続く・・・
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=142408603
PTW89(89式PTW)本体セット
商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
7/31~8/3は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が出来ません。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
「89の分解方法を書いたマニュアルがみつからないのですが...」
確かに、入っているDISK(これもパソコン無ければ見れませんが)にはパーツリストと価格表
しか掲載されていません。最低限の操作方法は必要ですね。。。

この部分は撮影忘れたのですがシリンダーを取り出すにはテイクダウンをする必要があります。
テイクダウンはM4系だとチャージングハンドルあたりの位置にあるスプリングガイドのラッチを
解除してガイドを前方向に押してロックを解除すればあとはM4系と同じ様にテイクダウン可能
です。
テイクダウン後はM4系と同じ様にシリンダーを抜き去ります。
残念ながらM4系用のレンチで使用可能なのはスプリングガイドを緩める二本のピン工具のみ
です。
緩め方は従来の方法と同じですが硬い場合は必要に応じてシリンダーを養生してからバイス等
で固定してから緩めて下さい。シリンダーのスプリングガイドが外れたらスプリングを抜き取るま
では今までと同じ工程です。
その次からは少し様子が違うので注意してください・・・
シリンダーの分解工程は全ての説明を読んでから行って下さい。
今の時点で続きを行うと痛い目に遭う可能性あります(;´Д`)。。。
次回に続く・・・
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=142408603
PTW89(89式PTW)本体セット
商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
7/31~8/3は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が出来ません。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
2019年07月24日
PTW89(89式PTW)について
SYSTEMA 吉田社長より PTW89(89式PTW)出荷にあたりコメントを戴いておりますので紹介します。

本当にありがとうございます。
長々とお待たせし、少しでも早くと思うのですが、なんと!現在、1日2丁組み上げるのがやっとの
難易度高い製品で、1000分の1ミリの世界を実現する難しさをつくづく知るとともに、しかし剛性は
最高を更新できました。 頑張ります。
今89を手にしているお客様は僅かしかいないはずですが、とても有り難く、どんな意見でも拝聴し
たいです、ありがとうございます。
PTW 89は弊社の最高峰で、これ以上の電動ガンはまず無理と確信するほどの苦難、山、山、山
でした。何度も何度も諦めるか、やめるかしたかったです。資金も時間も底をつき、なお足りず
クタクタで気を失いそうな日々、まだ組み立ての緊張が続いています。
持てる全てを賭け、作り上げました。
愛銃にして頂けるよう願わずにはいられません。
1丁入魂の作品です。
有難うございます。
SYSTEMA Co.
代表取締役
吉田久美

本当にありがとうございます。
長々とお待たせし、少しでも早くと思うのですが、なんと!現在、1日2丁組み上げるのがやっとの
難易度高い製品で、1000分の1ミリの世界を実現する難しさをつくづく知るとともに、しかし剛性は
最高を更新できました。 頑張ります。
今89を手にしているお客様は僅かしかいないはずですが、とても有り難く、どんな意見でも拝聴し
たいです、ありがとうございます。
PTW 89は弊社の最高峰で、これ以上の電動ガンはまず無理と確信するほどの苦難、山、山、山
でした。何度も何度も諦めるか、やめるかしたかったです。資金も時間も底をつき、なお足りず
クタクタで気を失いそうな日々、まだ組み立ての緊張が続いています。
持てる全てを賭け、作り上げました。
愛銃にして頂けるよう願わずにはいられません。
1丁入魂の作品です。
有難うございます。
SYSTEMA Co.
代表取締役
吉田久美
2019年07月21日
PTW89(89式PTW) カスタムバージョン

カスタムと言うか本来の姿とも言えるPTW89です・・・
まだ細部を詰める必要はありますが、やはりオリジナル形状のハンドガードが良いと言う人向けの
カスタムになります。
参考までに、試着しているのは某社のGBB用パーツを無理やり(今の時点では)装着しています。

完成までは多少時間が必要なので当店にてPTW89を購入して頂いた方から優先的にリリース予定
です。供給が安定した時点で他店購入のPTW89にも対応予定です。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=142408603
PTW89(89式PTW)本体セット
商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
7/31~8/3は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が出来ません。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
2019年07月21日
PTW89詳細画像 その3

軽~くフィルドストリッピング。。。
テイクダウンは慣れたらM4並に早く出来ます。
シリンダーを取り出すまでが簡単に出来る事はM4系のPTWと同じです。
インナーバレルを取り出すには多少手間掛かりますが...

ほぼ見慣れた光景でしょうか・・・

極薄のマガジンハウジングです・・・
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=142408603
PTW89(89式PTW)本体セット
今なら即納可能な個体が一本あります。
予約分でしたが「TWF記念刻印モデル」に変更されたので一本余裕が出来ました!!
商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
7/31~8/3は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が出来ません。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
2019年07月20日
PTW89詳細画像 その2

右サイド ダストカバーオープン時

右サイド ダストカバークローズ時

セレクターと刻印
本来、実銃の89式は右側セレクターが基本みたいですがSYSTEMAのPTW89は左側
セレクターの方がスムーズに動作する気がします。
M4系もそうですがギアBOXの構造上、左の方が動きが自然なのでしょうか?
私はM4(左セレクター)で慣れているので違和感無いですが89式を普段から使っている
と若干動きが渋く(実物も渋いらしいのである意味リアル?)感じるかもしれません。
まだ、新品状態なので使っているとだんだん馴染んで来るモノかも・・・
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=142408603
PTW89(89式PTW)本体セット
流石に即納は無理ですが今ならそんなに待たずに入手可能と思います(7/18現在)。
商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
7/31~8/3は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が出来ません。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
2019年07月19日
超初期 PTW M16A3のモーター
これは珍しい。。。超初期のモーターです。

配線の取り回しやブラシ形状、ブラシケースが現行モデルとかなり違っています。
この配線取り回しだと毎回ハンダを外さないとブラシ交換出来ませんね(;´Д`)
またプラス側配線がモーターの真ん中を通るのでグリップ底板中央に配線逃げ
用に凹み加工されています。

ブラシはあまり減っていませんでしたが砂鉄みたいなのが一杯発生しており
ローターとマグネットの間に詰まってしまい手でローターを回すとガリガリ感
がありました。
こうなると強烈な磁力のせいで砂鉄を取るのが大変で苦労します。
トルクや現行のLipoバッテリーとの相性もありKUMIモーターに交換する方が
今後の事も考えると良いのでモーター交換となりました。
この時代のモーターは音が静かなのでSPR等のセミオートスナイパーなど
を作製するには結構いい感じです。
コマメにメンテが出来る方は旧型480モーターを探して来てレストアし使って
いる事も・・・
ブラシケース廻りを現行品に換装すればブラシ供給も心配なしです!!
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=94758157
MT-006-ブラシケースセット ブラシケースx2 ブラシケースプレートx2
商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
7/31~8/3は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が出来ません。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。

配線の取り回しやブラシ形状、ブラシケースが現行モデルとかなり違っています。
この配線取り回しだと毎回ハンダを外さないとブラシ交換出来ませんね(;´Д`)
またプラス側配線がモーターの真ん中を通るのでグリップ底板中央に配線逃げ
用に凹み加工されています。

ブラシはあまり減っていませんでしたが砂鉄みたいなのが一杯発生しており
ローターとマグネットの間に詰まってしまい手でローターを回すとガリガリ感
がありました。
こうなると強烈な磁力のせいで砂鉄を取るのが大変で苦労します。
トルクや現行のLipoバッテリーとの相性もありKUMIモーターに交換する方が
今後の事も考えると良いのでモーター交換となりました。
この時代のモーターは音が静かなのでSPR等のセミオートスナイパーなど
を作製するには結構いい感じです。
コマメにメンテが出来る方は旧型480モーターを探して来てレストアし使って
いる事も・・・
ブラシケース廻りを現行品に換装すればブラシ供給も心配なしです!!
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=94758157
MT-006-ブラシケースセット ブラシケースx2 ブラシケースプレートx2
商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
7/31~8/3は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が出来ません。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
2019年07月18日
PTW89詳細画像 その1

PTW89 左側面全体画像

左側面機関部

ガスブロック~フラッシュハイダー部分
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=142408603
PTW89(89式PTW)本体セット
商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
7/31~8/3は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が出来ません。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
2019年07月18日
いきなりPTW89(89式PTW)到着(*´∀`*)
いきなり89式PTW着弾(;´Д`)。。。

予約していた皆様。お待たせしました。
当初、初回納入は7月末あたりと聞いていたのですが最初の一本が到着しました!!
明日以降も続きの納品分が五月雨式に入荷するそうです(*´∀`*)

美しい箱ですねぇ...置き場所あれば捨てずに保管して欲しいです。
尚、動作確認してから発送しますので画像ではラップされていますが、納品時には剥がして
のお渡しになります。
もし動作確認不要で、このラップは 自分で剥がしたい との希望あればそのまま送りますので
予約しているお客様は必ず一報願います。
既に、入手された人は知っておられると思いますがこのラップは切らずにPTW89の出し入れが可能
です。動作確認も切らずに行えますのでご安心下さい。
ただ、銃の突起部分等で到着時にラップが切れていたり穴が開いている場合もありますのでご了承
願います。
入荷したら動作チェック後、予約順に発送させて戴きます。
詳細な分解レポート等は予約分を納入後に自分用の89式(TWF記念モデル)が来たら行う
予定です。
商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
7/31~8/3は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が出来ません。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
予約していた皆様。お待たせしました。
当初、初回納入は7月末あたりと聞いていたのですが最初の一本が到着しました!!
明日以降も続きの納品分が五月雨式に入荷するそうです(*´∀`*)
美しい箱ですねぇ...置き場所あれば捨てずに保管して欲しいです。
のお渡しになります。
もし動作確認不要で、このラップは 自分で剥がしたい との希望あればそのまま送りますので
予約しているお客様は必ず一報願います。
既に、入手された人は知っておられると思いますがこのラップは切らずにPTW89の出し入れが可能
です。動作確認も切らずに行えますのでご安心下さい。
ただ、銃の突起部分等で到着時にラップが切れていたり穴が開いている場合もありますのでご了承
願います。
入荷したら動作チェック後、予約順に発送させて戴きます。
詳細な分解レポート等は予約分を納入後に自分用の89式(TWF記念モデル)が来たら行う
予定です。
商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
7/31~8/3は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が出来ません。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
2019年07月17日
HOP関連の不具合
HOPの効きが良くないとのご相談を受けました。。。

分解してみると。。。
インナーassyを見た時点で古いモデルと言うのはわかったのですが開けてみると新旧混在の
インナーassyでした。ヤフオクで購入した中古PTWだそうです。
HOPが効かない理由はアジャスタークッション(黄丸内部)が潰れてました。
旧型の黒色硬質ゴム製のモノで、このタイプを好む人も多く今でも現行のクリアで柔らかいクッション
をこの黒のに変更する人も居ます。
ただ、今回のモノは長期間クッションに圧が掛かったままだった様で分解して外に出しても全く元に
戻る様子がありません。
これではアジャスターが動かず本来の役目を果たしませんね。
よって現行品に交換しました。
アジャスターのローラーパッキンは現行品になっていました。
エアシールパッキンは旧型(赤丸内部)でした。これでも特に問題はありませんが分解結合の際、
不便なので新型のOリング形式に変更しました。
あとはインナーバレル内部がシリコンOIL吹きすぎの為、ホコリや砂などがかなり付着していたので
クリーニングしておきました。
分解の為に、バレルキーにタップを立ててありますので次回から分解は楽に出来ると思います。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=84008627
ネジ切り済バレルキー
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=89054141
BR-025~028 HOPアジャスターassy
商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
7/31~8/3は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が出来ません。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。

分解してみると。。。
インナーassyを見た時点で古いモデルと言うのはわかったのですが開けてみると新旧混在の
インナーassyでした。ヤフオクで購入した中古PTWだそうです。
HOPが効かない理由はアジャスタークッション(黄丸内部)が潰れてました。
旧型の黒色硬質ゴム製のモノで、このタイプを好む人も多く今でも現行のクリアで柔らかいクッション
をこの黒のに変更する人も居ます。
ただ、今回のモノは長期間クッションに圧が掛かったままだった様で分解して外に出しても全く元に
戻る様子がありません。
これではアジャスターが動かず本来の役目を果たしませんね。
よって現行品に交換しました。
アジャスターのローラーパッキンは現行品になっていました。
エアシールパッキンは旧型(赤丸内部)でした。これでも特に問題はありませんが分解結合の際、
不便なので新型のOリング形式に変更しました。
あとはインナーバレル内部がシリコンOIL吹きすぎの為、ホコリや砂などがかなり付着していたので
クリーニングしておきました。
分解の為に、バレルキーにタップを立ててありますので次回から分解は楽に出来ると思います。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=84008627
ネジ切り済バレルキー
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=89054141
BR-025~028 HOPアジャスターassy
商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
7/31~8/3は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が出来ません。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
2019年07月16日
ピストンの不具合
お客様より「何か撃ってておかしな音がする」との事。
おかしな音と言っても人によって受け取り方が違います。
今回の音も「何かこもった様な射撃音がしてキレが悪い」と言う感じ。
取り敢えず本体を送って貰い確認する事に・・・
どうせ5年間OHしてないのでついでにOHもとの依頼。

そこで分解して確認したところモーターやギアBOXには異常が見つからずシリンダ
ーを分解したところで原因発見....
さすが長年のトレポン遣いだけあっていつもと違う音を聞き逃さずとらえるとこが凄
いですね。
昨今のピストンは分解不能なのでassy交換です。
昔のはバラせたのですが...
他は特に問題も無く、HOPアジャスタも多少の変形があったので交換。
消耗品であるブラシ交換と各部の清掃とグリスアップで完了。
すこぶる快調に動いてるそうです。
数年間OHしてないPTWは時々自分でバラすかショップでOHをすれば末永く使えますよ。
商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
7/11~17は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が出来ません。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
おかしな音と言っても人によって受け取り方が違います。
今回の音も「何かこもった様な射撃音がしてキレが悪い」と言う感じ。
取り敢えず本体を送って貰い確認する事に・・・
どうせ5年間OHしてないのでついでにOHもとの依頼。

そこで分解して確認したところモーターやギアBOXには異常が見つからずシリンダ
ーを分解したところで原因発見....
さすが長年のトレポン遣いだけあっていつもと違う音を聞き逃さずとらえるとこが凄
いですね。
昨今のピストンは分解不能なのでassy交換です。
昔のはバラせたのですが...
他は特に問題も無く、HOPアジャスタも多少の変形があったので交換。
消耗品であるブラシ交換と各部の清掃とグリスアップで完了。
すこぶる快調に動いてるそうです。
数年間OHしてないPTWは時々自分でバラすかショップでOHをすれば末永く使えますよ。
商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
7/11~17は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が出来ません。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
2019年07月15日
HOPアジャスター破損...(;´Д`)
お客様より「Hopが全然効かなくなった・・・」との連絡ありまして調査しました。
PTWのHOPアジャストはマガジンハウジング前側に専用HOPレンチを突っ込んでネジを
廻してアジャストする訳ですが、人間の感覚の逆で右に回す(締め込む)とHOPが緩くなり
左に回す(緩める)とHOPがキツく掛かります。
慣れるまではどっちに回すか迷う場合もあり今回の例でも初めてPTWを使うお客様だっ
たので逆に廻してしまった様でHOPを強くしようとネジを締めすぎた為にアジャスターは
HOPが緩む方向に動き余計にHOPがかからなくなって更にネジを締めた結果としてH
OPアジャスターの破損となりました。
アジャスターの材質はとても柔らかい金属なのでネジの先端があたる部分(ここは薄い
ので特に弱い)を突き破ってしまいアジャスターが動かなくなったのが原因でした。
アジャスターassyを新品交換して修理完了で、お客様には再度HOPアジャストの注意
点を周知した結果、とても良い弾道を描く様になって喜んで戴きました。
取り扱い説明書はCDーROMになるのでパソコンが無いと読めませんがもしその様な
環境が無い場合は取り扱い説明書のある場所のurlもお伝えしますので必ず読んでから
ご使用下さい。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=89054141
HOPアジャスター
商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
7/11~17は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が出来ません。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
2019年07月13日
委託品 激レア品 新品 SR15E3 SGT製 一点のみ

SR15E3 SGT製 一点のみ
委託品になります。
未使用品で付属パーツの欠品はありません。
上級者向けキットになります。

民生用セミオートキットなのでセレクターはセミ位置までしか動かない仕様です。
民生SR15E3作製には最高のキットです。
価格は高いです(;´Д`) 探している人はお問い合わせ下さい。
数日間出張で出かけますので返信は遅くなります。
商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
7/11~17は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が出来ません。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
2019年07月12日
中古 KAC RASⅡ付 M4カービン その2
SR16-M4(CQBR) カスタムフレーム
固定ストック式でアッパーはCQBR(レールはナイツ製RAS2)です。
アウターバレル先端ネジはインチで実物の三股ハイダー付
固定ストックのストレージにニッカドか大容量Lipoバッテリーを入れたら一日中
遊んでもバッテリーは余裕です。
かなり美品でゲーム未使用品です。
こんな感じでM4アッパーにも変更可能です。
光学機器やマガジン、バーチカルグリップは参考品です。
今回の商品は本体のみになります。
商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
7/11~17は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が出来ません。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
2019年07月11日
DD Rear Receiver QD Swivel Attachment Point (w/swivel)

DD Rear Receiver QD Swivel Attachment Point (w/swivel)

各社より同様のパーツは出ていますがダニエルディフェンスで揃えたい場合はこの
商品がベストです。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=128692673
2タイプ出ていますがこちらの方はライトな感覚で装着出来る商品になります。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=128692806
簡単交換タイプはこちらになります。
商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
7/11~17は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が出来ません。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
2019年07月10日
中古 KAC RASⅡ付 M4カービン その1
中古 M4カービン(KAC RASⅡ付き)
中古入庫してます。
実物レールは何か雰囲気がありますね。
迫力と言うかなんというか。。。
詳細は次回以降で・・・
商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
7/11~16は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が出来ません。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
2019年07月09日
Magpul® Bipod for 1913 Picatinny Rail

Magpul® Bipod for 1913 Picatinny Rail
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=144300731
Magpul Bipod for 1913 Picatinny Rail BLK

http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=144300689
M-LOK用もあります。
これ良いですねぇ
最初は「どうなのかなぁ...」と思って仕入れてなかったのですが現物見て
仕入れました(笑)
商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
7/11~16は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が出来ません。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
2019年07月08日
ナイツ製 G36用 フリップアップサイト前後(官給品)

http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=143987400
KAC HK SL-8/G-36 FRONT SIGHT&REAR SIGHT RAIL
これはかなりレアモノです。
滅多に入荷しないG36用の前後フリップアップサイトになります。
商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
7/7~7/8、7/11~16は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が出来ません。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。