2020年11月16日

ギアBOXのオーバーホール

ギアBOXのオーバーホール
ギアBOXのオーバーホール依頼です。

結構良く依頼を受けますがフルオーバーホール(フルOH)する事は稀で大概は簡易OHで済みます。
流石に数十万発撃った個体で遊星ギアのシャフトが焼き付きみたいな状態を起こしてる奴はフルOH
しますが滅多に無いですね。


ギアBOXのオーバーホール
それよりグリスの劣化やベアリングのOIL切れ、異物混入、金属粉などによる不調が多く大概の場合
清掃してグリスアップすれば調子よくなります。
希に何をやっても動きの良くないギアBOXありますがその場合はさっさとギアケース(左右)を交換する
とアッサリ治る事あります。
最初からギアーケースが歪んでいたか(殆ど考えられませんが)外的要因で歪んでしまった可能性あり
ます。

簡易OHにするかフルOHが必要かはギアケースを開けてみないと分からないのでご相談下さい。
かなり汚く動きの悪いモノでもフルOHする必要が無い場合が殆どです。
納期ですが他の作業が詰まって無い限りは大概数日で完了します。

商品の予約や修理などのお問合せは以下のアドレスまで 
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
迷惑メールガードやパソコンアドレスからの受信出来る様にしていないと返信出来ませんので
ご注意下さい。


http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ

20/11/16~17は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が遅延する可能性があります。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。



ショップサイト(WebShop)で購入される場合は必ず在庫確認問い合わせをした
上でお求め下さい。
希望の商品や希望色が売れてしまって在庫が無い場合あります。

ショップサイトのトップページをよく読んでからお求め下さい。

Paypal決済は実在庫の有無に関わらずその場で決済されてしまう為に品切れの
場合や発送方法変更や送料是正などが出来ません。
Paypalは便利な反面融通が効かない部分もあるのでご注意下さい。



https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ


トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。


輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。



同じカテゴリー(トレーニングウエポンメンテナンス)の記事画像
バリューキット3 自作用キット アンビギアBOXモデル MAX その2
中古PTWのご紹介 カスタムCQBR その4
中古PTWのご紹介 カスタムCQBR その3
NBORDE製 SR15-E3(インフィニティー)のアップグレード&整備  その5
NBORDE製 SR15-E3(インフィニティー)のアップグレード&整備  その4
NBORDE製 SR15-E3(インフィニティー)のアップグレード&整備  その3
同じカテゴリー(トレーニングウエポンメンテナンス)の記事
 バリューキット3 自作用キット アンビギアBOXモデル MAX その2 (2024-12-14 12:03)
 中古PTWのご紹介 カスタムCQBR その4 (2024-11-09 10:03)
 中古PTWのご紹介 カスタムCQBR その3 (2024-11-08 10:03)
 NBORDE製 SR15-E3(インフィニティー)のアップグレード&整備  その5 (2024-10-24 10:03)
 NBORDE製 SR15-E3(インフィニティー)のアップグレード&整備  その4 (2024-10-23 10:03)
 NBORDE製 SR15-E3(インフィニティー)のアップグレード&整備  その3 (2024-10-22 10:03)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。