2020年04月16日

今日の故障診断 空転???

今日のクランケです。。。
今日の故障診断 空転???
モーターは回るがギアが動かない状態です。

患者さんのお友達が当店のヘヴィーユーザーさんで詳しい方だったので持ち込まれた時点で初診は
終わっていた様なモノでした。 

「ピニオン空回りしてると思います...」

今日の故障診断 空転???
到着後に分解してみたらまさのその通りでした(;´Д`)

修理方法はピニオンギアの状態を確認してギアに摩耗や変形が無ければ所定の位置にして
ピニオンギア固定ネジで固定します。

ピニオンギアに異常があれば新品に交換します。
ピニオンの固定ネジについては基本新品交換の必要ありますが今回は勝手?に緩んだので
使い回し可能ですが念の為に交換しました。

通常、しっかりネジロックされたネジは簡単に緩まないのでバーナーで焼くなどしてネジロック
剤を溶かして緩めるのですがその際に熱が入ってしまい劣化するそうです。
だからバーナーで焼いた際はこのネジは交換する必要があります。

次回はピニオンギアの交換および位置変更時の手順を説明予定です。


http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?mode=srh&keyword=%A5%D4%A5%CB%A5%AA%A5%F3&cid=
ピニオンギア関連商品

http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=142408603
PTW89(89式PTW)本体セット 即納在庫あります!


商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで 
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp


http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ

4/16~21、6/18~6/23 は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が出来ません。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。


https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ


トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。


輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。



同じカテゴリー(トレーニングウエポンメンテナンス)の記事画像
バリューキット3 自作用キット アンビギアBOXモデル MAX その2
中古PTWのご紹介 カスタムCQBR その4
中古PTWのご紹介 カスタムCQBR その3
NBORDE製 SR15-E3(インフィニティー)のアップグレード&整備  その5
NBORDE製 SR15-E3(インフィニティー)のアップグレード&整備  その4
NBORDE製 SR15-E3(インフィニティー)のアップグレード&整備  その3
同じカテゴリー(トレーニングウエポンメンテナンス)の記事
 バリューキット3 自作用キット アンビギアBOXモデル MAX その2 (2024-12-14 12:03)
 中古PTWのご紹介 カスタムCQBR その4 (2024-11-09 10:03)
 中古PTWのご紹介 カスタムCQBR その3 (2024-11-08 10:03)
 NBORDE製 SR15-E3(インフィニティー)のアップグレード&整備  その5 (2024-10-24 10:03)
 NBORDE製 SR15-E3(インフィニティー)のアップグレード&整備  その4 (2024-10-23 10:03)
 NBORDE製 SR15-E3(インフィニティー)のアップグレード&整備  その3 (2024-10-22 10:03)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。