2018年12月12日

故障診断&修理   その5

故障診断&修理   その5
何故にここでクロスさせるのか理解不能。。。



故障診断&修理   その5
半田はシッカリ付いていましたが配線する位置がブラシ交換する際に不便なので一旦外して
傷んでいる配線をカットして処理後に再度半田しました。

PTW組み立ての際、ここの部分がネックで嫌がる人が多いですが適切な工具と半田を使えば
あまり難しい工程ではありません。むしろ、正しい配線方法を取らないとグリップを挿す際に配
線に負荷が掛かってしまい半田が外れたりブラシケースが潰れてブラシの動きが阻害され不調
の原因になります。

出来れば正しい配線の取り廻しをしたモデルか画像を用意しておきそれと同じ様に施工すれば
トラブルは減ると思います。


個人売買で購入した個体や他店購入品でも修理受付可能です。
修理に際しては故障診断(有償:7800円)を行い修理費用の概算を提示してから本修理に掛か
ります。概算算出時点で修理を継続するか止めるかの判断も可能です。
継続して修理を行う場合、本修理の工賃より故障診断費用を差し引いて精算します。


商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで 
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp


http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA トップページ

http://blogs.yahoo.co.jp/hirokomama0527
モデルショップPAPAブログ


トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。


輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。




同じカテゴリー(トレポン講座)の記事画像
バリューキット3 自作用キット アンビギアBOXモデル MAX その3
バリューキット3 自作用キット アンビギアBOXモデル MAX その2
今更ですがインフィニティーって何?  その4
今更ですがインフィニティーって何?  その3
今更ですがインフィニティーって何?  その2
今更ですがインフィニティーって何?  その1
同じカテゴリー(トレポン講座)の記事
 バリューキット3 自作用キット アンビギアBOXモデル MAX その3 (2024-12-15 22:19)
 バリューキット3 自作用キット アンビギアBOXモデル MAX その2 (2024-12-14 12:03)
 今更ですがインフィニティーって何?  その4 (2024-11-21 10:03)
 今更ですがインフィニティーって何?  その3 (2024-11-20 10:03)
 今更ですがインフィニティーって何?  その2 (2024-11-19 10:03)
 今更ですがインフィニティーって何?  その1 (2024-11-18 13:03)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。