2018年01月24日

PTW M16A2、A3系の基盤 その1

PTW M16A2、A3系の基盤 その1
今回はあまり取り上げないM16A2、A3系の基盤関連です。


画像のSWD(FET)基盤は'08以降の現行機種(SECU4対応)用です。
M16系ではモーターへの電源ケーブルは赤黒のケーブルです。
このケーブルは皮膜が薄く配線の取り廻し時に皮膜が破れてしまう事もあり苦労の多い
配線です。
柔軟性があり使いやすい反面固定ストック内部を通す際にガイドが無いとやりにくい面
もあります。
PTW M16A2、A3系の基盤 その1
また、モーターへの配線後にグリップを差し込む際注意しないと皮膜が破れてしまう事
が多いです。

この個体も皮膜が見事に破けていました。場所はグリップと干渉するところです。
PTW M16A2、A3系の基盤 その1
破けた場所はこんな感じに補修しますが場所によっては補修不可能な場合もあります。

今回は古い基盤(それでも’08モデル用ですが)と言う事もあり動作を調べてみると基盤
内部の接触不良も発生していたので新しい基盤に交換する事になりました。

次回に続く・・・

M4、M16用SWD

http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=73472815

 1/30~2/6 は出張の為不在です。
メールの返信や商品発送が出来ません。
帰着次第に対応しますので、ご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。


商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp


http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA トップページ

http://blogs.yahoo.co.jp/hirokomama0527
モデルショップPAPAブログ


トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。お気軽にご相談下さい。


輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。









同じカテゴリー(トレポン講座)の記事画像
バリューキット3 自作用キット アンビギアBOXモデル MAX その3
バリューキット3 自作用キット アンビギアBOXモデル MAX その2
今更ですがインフィニティーって何?  その4
今更ですがインフィニティーって何?  その3
今更ですがインフィニティーって何?  その2
今更ですがインフィニティーって何?  その1
同じカテゴリー(トレポン講座)の記事
 バリューキット3 自作用キット アンビギアBOXモデル MAX その3 (2024-12-15 22:19)
 バリューキット3 自作用キット アンビギアBOXモデル MAX その2 (2024-12-14 12:03)
 今更ですがインフィニティーって何?  その4 (2024-11-21 10:03)
 今更ですがインフィニティーって何?  その3 (2024-11-20 10:03)
 今更ですがインフィニティーって何?  その2 (2024-11-19 10:03)
 今更ですがインフィニティーって何?  その1 (2024-11-18 13:03)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
田村装備開発のプレゼント企画 東松山のサバゲーフィールド

MILITARY BLOG

新規登録ログインヘルプ

[PR]田村装備開発/自衛隊・警察用装備品販売