2017年10月14日

7511KUMIモーター ローター交換作業 その2

7511KUMIモーター ローター交換作業 その2
ローター交換その2


比較的交換がらくちんな7511ですがヘッド部分を抜くのは少し苦労します。

ヘッドはマグネットケースに圧入してあるのでネジ4本を外すだけでは簡単に抜けて
くれません。

そこで冶具を使って抜く訳ですがSYSTEMAの工場ならまだしも個人やショップで
冶具まで用意するのは大変なので私はロアーレシーバーを使って行ってます。
使って無いロアーが余ってる人はそれで良いと思います。

それと、ローターを抜く前に必ずブラシを外して下さい。
完全に外さないでも良いですが最低でもブラシケースからブラシを抜く事だけは
行って下さい。ローターを入れる際もブラシは抜いた状態で行って下さい。

7511KUMIモーター ローター交換作業 その2
こんな感じで少しずつ抜いていきます。

適当なロアーレシーバー無ければ力任せに抉っていれば少しずつ抜けて来るの
で握力に自信ある人は頑張って引っ張って抜いて下さい。

次回に続く・・・

http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1734491&csid=0
SYSTEMA製品


商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp


http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA トップページ

http://blogs.yahoo.co.jp/hirokomama0527
モデルショップPAPAブログ


トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。お気軽にご相談下さい。


輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。



同じカテゴリー(トレポン講座)の記事画像
バリューキット3 自作用キット アンビギアBOXモデル MAX その3
バリューキット3 自作用キット アンビギアBOXモデル MAX その2
今更ですがインフィニティーって何?  その4
今更ですがインフィニティーって何?  その3
今更ですがインフィニティーって何?  その2
今更ですがインフィニティーって何?  その1
同じカテゴリー(トレポン講座)の記事
 バリューキット3 自作用キット アンビギアBOXモデル MAX その3 (2024-12-15 22:19)
 バリューキット3 自作用キット アンビギアBOXモデル MAX その2 (2024-12-14 12:03)
 今更ですがインフィニティーって何?  その4 (2024-11-21 10:03)
 今更ですがインフィニティーって何?  その3 (2024-11-20 10:03)
 今更ですがインフィニティーって何?  その2 (2024-11-19 10:03)
 今更ですがインフィニティーって何?  その1 (2024-11-18 13:03)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。