2020年11月08日

PTW 年式による細かい違い (ロアーフレーム編)

旧型PTWのロアーフレームには切り込みが無かった・・・
PTW 年式による細かい違い (ロアーフレーム編)
古いPTWは赤丸部分が繋がっておりました。
使用する側からすればどうでも良い事(まぁ多少剛性面ではメリットあるかな)ですがメンテナンス
する側からすれば非常に厄介な代物でした。
マイナーチェンジ後(チャレンジキットが出た頃でしょうか?)に、ここは画像の様にカットされたので
メンテナンス上ではとても楽になりました。

画像は、古いM4の修理で基盤交換を行う際にオーナーさんに許可を得てカット作業を行いました。
ここカットされて無いとちょっとしたメンテの際にも半田を外す作業が必須なのでエンドプレート交換
やリアスイベル装着、ストックチューブ(バッファーチューブ)交換の際も毎回半田作業が発生してし
まい工賃が掛かるだけでは無くブラシケースも数回半田するとメッキが剥がれてしまう為交換作業
が発生します。もちろん配線も何回か半田しなおす事でダメージを受けます。

ロアーの強度は多少落ちるかもしれませんがメリデメを天秤に掛けるとカットした方が良いとの判断
でメーカー側もカットしたのだと思います。
参考までにA2,A3等の固定ストック用ロアーはノーカット版が使用されていましたが部材の関係か
最終期のA3等を確認する限りはM4用と同じカットフレームが使われていました。

http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1734491&csid=0
SYSTEMA PTW関連商品

http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=142408603
PTW89(89式PTW)本体セットや生産終了したTW5の即納在庫もあります!


商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで 
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp


http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ

20/11/6~9は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が出来ません。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。



ショップサイト(WebShop)で購入される場合は必ず在庫確認問い合わせをした
上でお求め下さい。
希望の商品や希望色が売れてしまって在庫が無い場合あります。

ショップサイトのトップページをよく読んでからお求め下さい。

Paypal決済は実在庫の有無に関わらずその場で決済されてしまう為に品切れの
場合や発送方法変更や送料是正などが出来ません。
Paypalは便利な反面融通が効かない部分もあるのでご注意下さい。



https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ


トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。


輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。



同じカテゴリー(トレポン講座)の記事画像
バリューキット3 自作用キット アンビギアBOXモデル MAX その3
バリューキット3 自作用キット アンビギアBOXモデル MAX その2
今更ですがインフィニティーって何?  その4
今更ですがインフィニティーって何?  その3
今更ですがインフィニティーって何?  その2
今更ですがインフィニティーって何?  その1
同じカテゴリー(トレポン講座)の記事
 バリューキット3 自作用キット アンビギアBOXモデル MAX その3 (2024-12-15 22:19)
 バリューキット3 自作用キット アンビギアBOXモデル MAX その2 (2024-12-14 12:03)
 今更ですがインフィニティーって何?  その4 (2024-11-21 10:03)
 今更ですがインフィニティーって何?  その3 (2024-11-20 10:03)
 今更ですがインフィニティーって何?  その2 (2024-11-19 10:03)
 今更ですがインフィニティーって何?  その1 (2024-11-18 13:03)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
田村装備開発のプレゼント企画 東松山のサバゲーフィールド

MILITARY BLOG

新規登録ログインヘルプ

[PR]田村装備開発/自衛隊・警察用装備品販売