2018年05月20日
なんか動きがおかしい? 間歇障害編
お客様より預かった不調のPTW修理です・・・
症状: 快調に動いてるのに突然停止。全く動作せず。。。 数日して試すとまた快調に動く。
現象: 停止時にテイクダウンするとSECUのLED点滅。
近所のショップに持って行って調べて貰うが不具合は再発せず戻って来る。
だんだん発生頻度が上がって来たが近所のショップではお手上げの為当店に・・・
到着後に行った試射では問題なく動作したがロアーだけの試射時に一度だけLED点滅。
数十回動作確認を行ったが再発せず。。。OHも兼ねロアーを完全分解して調査。
分解すると基板の形が変...(;´д`) SYSTEMA純正基板でなく他社製のSWD(FET基板)だった。
別に他社製が悪い訳では無いが原因の切り分けしたかったのでSYSTEMA純正SWDに変更
する為、コントロールケーブルを抜こうとしたら...

ん? コントロールケーブルの「黒」抜けてますけど...(;´д`)
どうも、コントロールケーブルの「黒」がしっかりカシメられて無いみたいでこれが射撃時の振動で
接触不良を起こしていた様です。念のために他の線もチェックしたら赤も...
更に言えばコネクターの抜き差しが異様な程硬くて抜くのに苦労しました。
もしかすると、このコネクター硬いのが原因で組み立て時、配線を引っ張った為抜けるか緩んで
しまってたのかもしれません。
SWD(FET基板)は他社製ですがSECU(制御基板)はSYSTEMA製なのでコネクターオスメスの
相性が悪く硬かったのかもしれません。基板交換する際は社外品同士揃えるのが正解かも?
結局、お客様の意向もありSYSTEMA製SWDに交換。
ついでにギアBOXをOH(内部はかなり汚れてました)。古いグリスを除去しクリーニング後ベア
リングも洗浄して専用OILを差し、ギアには専用ギアグリスを塗布して修理完了。
間歇障害だったので修理後に数百発動作チェックして問題なかったので週明けに返送予定。
ご参考:
故障診断基本料金 6,800円(税別)
SYSTEMA純正SWD(FET基板) 17,124円(税別)
税別計 23,924円 これに消費税と返送送料が別途必要になります。
通常、基板交換には交換工賃が発生しますが診断基本料金の工数内
で治ったので今回は工賃なし。
診断にもっと時間の掛かった場合は基本工数(1H)内に収まらない事も
あり追加工賃が発生する事もあります。
当店では他店購入品や個人取引やヤフオク等で購入された個体も修理可能です。
ただし、社外品を使われている場合は純正品に交換しての修理となります。
5/28~6/4 6/6~10は出張の為不在です。
メールの返信や商品発送が出来ません。
帰着次第に対応しますので、ご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
6/2(土)~3(日)はショットショーJAPAN初夏の陣です。
いつもの様に「OPバレル(アドヴァンスアイ)」さんとコラボブースなのでお楽しみに・・・
商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA トップページ
http://blogs.yahoo.co.jp/hirokomama0527
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
症状: 快調に動いてるのに突然停止。全く動作せず。。。 数日して試すとまた快調に動く。
現象: 停止時にテイクダウンするとSECUのLED点滅。
近所のショップに持って行って調べて貰うが不具合は再発せず戻って来る。
だんだん発生頻度が上がって来たが近所のショップではお手上げの為当店に・・・
到着後に行った試射では問題なく動作したがロアーだけの試射時に一度だけLED点滅。
数十回動作確認を行ったが再発せず。。。OHも兼ねロアーを完全分解して調査。
分解すると基板の形が変...(;´д`) SYSTEMA純正基板でなく他社製のSWD(FET基板)だった。
別に他社製が悪い訳では無いが原因の切り分けしたかったのでSYSTEMA純正SWDに変更
する為、コントロールケーブルを抜こうとしたら...
ん? コントロールケーブルの「黒」抜けてますけど...(;´д`)
どうも、コントロールケーブルの「黒」がしっかりカシメられて無いみたいでこれが射撃時の振動で
接触不良を起こしていた様です。念のために他の線もチェックしたら赤も...
更に言えばコネクターの抜き差しが異様な程硬くて抜くのに苦労しました。
もしかすると、このコネクター硬いのが原因で組み立て時、配線を引っ張った為抜けるか緩んで
しまってたのかもしれません。
SWD(FET基板)は他社製ですがSECU(制御基板)はSYSTEMA製なのでコネクターオスメスの
相性が悪く硬かったのかもしれません。基板交換する際は社外品同士揃えるのが正解かも?
結局、お客様の意向もありSYSTEMA製SWDに交換。
ついでにギアBOXをOH(内部はかなり汚れてました)。古いグリスを除去しクリーニング後ベア
リングも洗浄して専用OILを差し、ギアには専用ギアグリスを塗布して修理完了。
間歇障害だったので修理後に数百発動作チェックして問題なかったので週明けに返送予定。
ご参考:
故障診断基本料金 6,800円(税別)
SYSTEMA純正SWD(FET基板) 17,124円(税別)
税別計 23,924円 これに消費税と返送送料が別途必要になります。
通常、基板交換には交換工賃が発生しますが診断基本料金の工数内
で治ったので今回は工賃なし。
診断にもっと時間の掛かった場合は基本工数(1H)内に収まらない事も
あり追加工賃が発生する事もあります。
当店では他店購入品や個人取引やヤフオク等で購入された個体も修理可能です。
ただし、社外品を使われている場合は純正品に交換しての修理となります。
5/28~6/4 6/6~10は出張の為不在です。
メールの返信や商品発送が出来ません。
帰着次第に対応しますので、ご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
6/2(土)~3(日)はショットショーJAPAN初夏の陣です。
いつもの様に「OPバレル(アドヴァンスアイ)」さんとコラボブースなのでお楽しみに・・・
商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA トップページ
http://blogs.yahoo.co.jp/hirokomama0527
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。