2015年11月18日

SAW M249 Hydraulic Collapsible Stock


SAW M249 Hydraulic Collapsible Stock



SAW M249 Hydraulic Five Position Collapsible Stock
NSN # 1005-01-515-8268
P/N: 13006209
Complete five position adjustable buttstock assembly for M249 SAW machine gun. Hydraulic buffer assembly included. This stock is based on the shape of the heavier M240 machine gun stock. It came about based on the Product Improvement Program (PIP). It has a hydraulic buffer system to reduce recoil.

http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=76525557

お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp



http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA トップページ

http://blogs.yahoo.co.jp/hirokomama0527
モデルショップPAPAブログ


トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。お気軽にご相談下さい。


円安の為、輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。

  

2015年11月17日

SR16E3-MOD1  その6


SR16E3-Mod1 ロアー完成!!



こんな感じでロアーフレーム完成です。
あとはオーナーさんがダミーピンを打つだけ。。。

いい感じでアンビマガジンキャッチやアンビボルトリリースが動作します。
気持ちよく動いて呉れるとスッキリしますね。


全体像はこんな感じです。このオーナーさんは当初SYSTEMA純正フレームに
ナイツ刻印を施したSR16だったのですが、その後満足できずSGT製SR16E3
フレームに換装されました。一体幾ら掛かったのか怖くて計算する気にもなりま
せん。

http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=88829517
鈴友製 SR16E3 Mod2 レシーバーキット FDE


お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp



http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA トップページ

http://blogs.yahoo.co.jp/hirokomama0527
モデルショップPAPAブログ


トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。お気軽にご相談下さい。


円安の為、輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。

  

2015年11月16日

PTW M16A3ベース SPR-Mk12 Mod1 続報


ほぼ完成したMK12-SPR-Mod1

今回は某メーカー製のSPRキット(レール、アウター、ガスブロック、ハイダー、ガスチューブ)を使って組んでみました。

ナイツ製のFF-RASロングが廃盤になり入手出来ない為、MK12の作成依頼が来てもお断り
していましたが、このキットを使えば作れます。

まだ、色々問題があるキットなので手直しが必要な部分もありますが見栄えはなかなか良い
キットです。


作例はスチールアウター版です。かなり重量あるのでゲームで駆使する人はアルミアウター版
の方が良いかもしれませんが、アルミアウター版はまだ仕入れて無いので色合いやアウターバ
レルの内径等の仕様が不明です。近日中に仕入れてどんな具合か様子みてみます。

お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp



http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA トップページ

http://blogs.yahoo.co.jp/hirokomama0527
モデルショップPAPAブログ


トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。お気軽にご相談下さい。


円安の為、輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。

  

2015年11月15日

PTW M16A3ベース SPR-Mk12 Mod1


Mk12 mod1


某メーカーのSPRキットを使用してMk12を再現中です。
来月頭のショットショーでデビュー予定。。。

お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp



http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA トップページ

http://blogs.yahoo.co.jp/hirokomama0527
モデルショップPAPAブログ


トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。お気軽にご相談下さい。


円安の為、輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。

  

2015年11月14日

SR16E3-MOD1  その5


ロアーレシーバーの組み立て

一番の難関はトリガーガードの装着です。失敗するとロアーフレームが割れるので物凄く緊張します。
特にSGT製フレームはもともとのトリガーガードピン穴が小さめなので無理にピンを叩き込むと間違
えなくピン穴付近が割れて超高価なロアーがゴミとなります。再度手配出来れば金銭的な負担だけ
で済みますが実際はオーダーしても数ヶ月掛かるのでショップとしてはお客様に多大な迷惑を掛け
る訳になるのです...ここは慎重に(´Д`;)

更に言えば実物トリガーガードは多少グリップと干渉するのでそのあたりの対処もしないとグリップ
を挿し込む際の障害にもなります。グリップ挿す時点で当たると... 再度恐る恐るピンを抜いて(抜
く際にロアー壊す人も多い)トリガーガードの干渉する部分を切削してまた装着する恐怖と戦います。
なにげに装着されているトリガーガードにこんな苦労があるのは知らない人多いです(´;ω;`)


他にもアンビマガジンリリースのピンを挿す際も苦労します。ピンポンチで叩きにくい場所の為、
かなり厄介な作業になります。誤ってフレーム傷をつけたら悲惨なのでここも慎重に作業をします。
SGTフレーム(特にSR16E3)は工賃5倍くらい欲しい程手間が掛かります。多少傷ついても良い
なら3倍で良いです(笑)


ギアBOXも個体差でかなり入りがキツい場合あります。ギアケースの当たってる部分を少しずつ
削って何回も入れ直して収まりの良い状態にします。多少キツくても叩き込めば入るのですが、
そうするとメンテの際抜くのにとっても苦労します。
二度と触らないつもりならたたき込めば楽ですが...

お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp



http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA トップページ

http://blogs.yahoo.co.jp/hirokomama0527
モデルショップPAPAブログ


トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。お気軽にご相談下さい。


円安の為、輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。



  

2015年11月13日

SR16E3-MOD1  その4



ベースガンのロアーを移植の為に分解




モーターのハンダを外して移植に備えます。

一番の厄介者はトリガーガードです。外すのは細心の注意を払う必要あります。
失敗するとフレーム割れます。今回、元フレームは買取なので割っても安心(?)ですが。。。 
誰か専用治具作ってくれないかなぁ(´Д`;)



お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp



http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA トップページ

http://blogs.yahoo.co.jp/hirokomama0527
モデルショップPAPAブログ


トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。お気軽にご相談下さい。


円安の為、輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。





  

2015年11月12日

SR16E3-MOD1  その3


SR16E3アッパーの組み立て


まずはURXのトップ面とアッパーのトップ面を合わせます。
この時点では適当でも良い訳です。治具で強制的に合うので...


治具にセットしてバイスで締め付けるとアッパーとレールの面が見事に揃います。
流石ナイツ純正工具です。


ネジロック剤(永久固着)を塗布します。画像ではバレルナット側しか写ってませんが
アッパー側やレール側にも塗布します。


あとは専用バレルナットレンチと長いロッドのトルクレンチを使ってガッチリ締め上げます。
この組み合わせで締め込んだら滅多な事では緩まないですが、逆に緩めるのは非常に
大変だと思います・・・すみませんm(_ _)m

あとはフォワードアシスト、ダストカバー、ハイダー&ガスブロックやサイト類、レールカバーを
装着してアッパーは完成!!

尚、SGTアッパーはリアルサイズの為にSYSTEMA純正のチャージングハンドルは固くて入りません。
固いってのは材の問題では無くサイズ的に... チャーハンの横面をゴリゴリ削れば入りますがここは
実物を奢ります!!         ですよね?オーナーさん(笑) ⇒ 押し売りかよ...

お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp



http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA トップページ

http://blogs.yahoo.co.jp/hirokomama0527
モデルショップPAPAブログ


トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。お気軽にご相談下さい。


円安の為、輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。




  

2015年11月11日

SR16E3-MOD1  その2


URX3.1&アッパー分解

URX3はサイドカバーのネジも外さないとレールアンダー部分が外れないので結構面倒です。
アッパーよりフォワードアシストやダストカバーも流用するので外す必要があります。

もちろん、レールを外す前にハイダーやガスブロック、サイト類も外しておきます。


URX用治具について質問あったので紹介します。

この治具がURX用治具です。URX2や3系が他のレールと違いアッパーとレールのトップ部分をしっかり
合わせた状態でバレルナットを締め込むことが必須です。
G&P等からも同様の役目を果たす治具が出ていますがナイツ製程に長く無くしっかり固定出来ないの
で、締め込み中にTOPがズレてしまう事もあります。
レールの価格と同じくらい高いですがショップには必須ツールとなります。

この画像の状態でサビの出ているネジのあたりをバイスで挟んで固定した上でバレルナットを専用レンチ
&トルクレンチを使い締め込みます。外す際は逆の手順になります。

http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?mode=srh&keyword=URX%A1%A14&cid=
ナイツ製URX関連

お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp



http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA トップページ

http://blogs.yahoo.co.jp/hirokomama0527
モデルショップPAPAブログ


トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。お気軽にご相談下さい。


円安の為、輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。


  

2015年11月10日

SR16E3-MOD1  その1


今回のお題・・・

既存M4A1から鈴友製SR16E3フレームへの組み換えです。


まずは...お客様のM4A1に装着してあるURX3.1を外します。
が...外れない(´Д`;)

基本、URX2~3.1はバレルナットやレール付け根ネジが緩みやすい傾向あります。
よって、ネジロックをシッカリして専用治具と専用レンチとトルクレンチを使いガッチリ
と固定します。今回はそれが裏目に(´;ω;`)

自分とこで施工したURX3.1を外すのは久しぶりですが「いい仕事」してますねぇ(皮肉...)
治具&専用レンチ&トルクレンチ使ってもビクともしません。
まぁこれで簡単に緩んだら威張って「シッカリ固定してます」なんて言えないですが・・・

「矛/盾」かよ~

で、前もってオーナー氏に話しておいた「バーナーで焼く事になるので多少の変色は
ご容赦下さい」の言葉通り焼かざろう得ない結果に。。。 


焼く事による変色は出来る限り避けたいので少し加熱しては緩み具合をチェックしつ
つ作業を行いましたので今回は殆ど変色はありませんでした。


しかし...3Mのネジロック恐るべし。かなり強烈に固着してました。

http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1734491&csid=5
PTW用他社製パーツ


次回に続く・・・


お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp



http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA トップページ

http://blogs.yahoo.co.jp/hirokomama0527
モデルショップPAPAブログ


トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。お気軽にご相談下さい。


円安の為、輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。




  

2015年11月09日

残念 ⇒ 補正完了!!


例のFF-RASですが...
(「エジェクションポートカバーがついてない」とかの指摘は不要です...汗)

なんとか苦労してセンターを出しました!!



少し、急ぎの仕事だった為、どのパーツに問題あるのかを探る暇も無く無理矢理センター
出して終了しました。

あとはロアー部分を組めば納品可能な状態まで持って行けます。

刻印は現行のティサヴェル刻印です。時代的にはヴェロビーチ刻印希望の人が多いので
今度メーカーにリクエストしてみるかな・・・
色合いとかは結構いい感じでリアルです。

バレルナットのサイズが少し実物より小さい様で実物のナットはキツくて入りません。
よってバレルナットにセンターが出ない要因があるかどうかの判断は付きませんでした。

作業場に転がっていた実物FF-RAS(ミドル)のレール部分をレプリカのバレルナット部分
に仮装着してアッパー組んだ分には酷くセンターズレをおこしている様子は無かったので
バレルナットは問題無いのかもしれませんがミドル程度の長さではあまりセンターズレが
目立たないのでなんとも言えません。

ただ、もし基部では無くレール部分のせいでセンターが出ないのだとするとかなり厄介な
代物と言う事になります。
バレルナットだとなんとか補正加工できるかもしれませんがレール側だと結構厄介です。

今回の様にレール根元でアライメント調整してセンター出しするしか無い訳で(´Д`;)
面倒なんですよね...何回も調整のために着脱するの。。。

お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp



http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA トップページ

http://blogs.yahoo.co.jp/hirokomama0527
モデルショップPAPAブログ


トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。お気軽にご相談下さい。


円安の為、輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。

  

2015年11月08日

残念・・・

お客さんに頼まれレプリカのFF-RAS(ライフルレングス)を組んでみました。

バレルのセンターが全く出ません(´Д`;)

上の画像ではわかりにくいですが~

左右もそれなりにズレてますが上下のズレは半端ないです。。。
正面から覗き込まないとわかりにくいので放置と言う手もありますが(笑)

ただ、光学機器をレール部分に搭載した際、弾道と照準の軸が合わない為
全く当たらない銃になってしまいます。

さて、どうするかな? これから原因調査です。
私物の実物があるので個々のパーツを採寸して寸法の狂いを精査し加工で治るなら
加工屋さんに泣きつくしか無いですね。

朝から雨だし今日は憂鬱・・・・

お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp



http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA トップページ

http://blogs.yahoo.co.jp/hirokomama0527
モデルショップPAPAブログ


トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。お気軽にご相談下さい。


円安の為、輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。


  

Posted by papa at 10:04Comments(0)ひとりごと...

2015年11月07日

Fortis Hammer AR15 Charging Handle


Fortis Hammer AR15 Charging Handle



New from Fortis MFG is the Hammer AR15/ M4 Charging Handle. Most notable is the design of the
handle in how it extends on both sides with a flare as well as with an extended latch. Introducing their
unique finish called Nickelene. The slick finish is smooth and gives the already durable charging handle,
a lubricity not found on another other charging handles in the market today.

The new Fortis MFG Hammer charging handle stays true to their brand. They've engineered,
designed and developed military grade accessories that look good and functions great.
Tested and evaluated by the 3 Gun community, then put to the test by people in the military
and law enforcement. They continuously refined their design and came up with the Hammer.
So charge your rifle by dropping the Hammer and go!

Specs:
Machined from 7075 T6 Billet aluminum
The robust design as well as aggressive serrations on the latch and body support use with
either shooting gloves or without
Redesigned the back stop for the latch, so stress is taken off the roll pin
Finished in Nickelene Rockwell hardness - 45C, low co-efficient of friction, excellent lubricity
characteristics

http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=95300844
Fortis Hammer AR15 Charging Handle


お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp



http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA トップページ

http://blogs.yahoo.co.jp/hirokomama0527
モデルショップPAPAブログ


トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。お気軽にご相談下さい。


円安の為、輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。

  

2015年11月06日

PTW M16A3 チャレンジキット


M16A3

陸軍なのでたぶんM16A3と書きましたがもしかすると訓練みたいなのでM16A4(3バースト版)かも
しれないですね。

チャレンジキットはM16A4(セミ/3バースト)もA3(セミ/フル)仕様にも出来ます。

http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=80777089
USMC M16A4 MAX2 チャレンジキット


お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp



http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA トップページ

http://blogs.yahoo.co.jp/hirokomama0527
モデルショップPAPAブログ


トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。お気軽にご相談下さい。


円安の為、輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。


  

2015年11月05日

M16A2、M4A1用グリップ


M16A2、M4A1用グリップ



DPMS - M16A2、M4 PISTOL GRIP
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=86112347

お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp



http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA トップページ

http://blogs.yahoo.co.jp/hirokomama0527
モデルショップPAPAブログ


トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。お気軽にご相談下さい。


円安の為、輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
  

2015年11月05日

「水の証」by FictionJunction Wakana


「水の証」by FictionJunction Wakana

https://www.youtube.com/watch?v=KnZN1ltnPGk
ガンダム世代じゃないのでリアルでこの曲聞いた訳では無いですが(と言うかTV版は違う人が歌ってます)
良い曲です。FictionJunction もKalafinaも歌唱力凄すぎ... 昨今の歌手みてると。。。

  

2015年11月04日

メンテしないとこんな風になっちゃいます。。。


ノーメンテで使用した事例


別にネタの為にわざと作った訳じゃありません。
この事例は、PTWでは無くREVO(SYSTEMA製マルイ互換のダイレクトプルローディング方式メカボ)ですが
基本、PTWと仕組みは同じです。

SYSTEMAのメカボックスは気密が良いので付近のモノを全部吸い込んでしまいます。
特にチャンバー廻りやマガジン上部に付着した異物はピストンが下がる際の負圧で吸
い込んでシリンダー内部に蓄積します。
この異物がノズルを保持するOリングを著しく消耗させて給弾不良や弾割れ等を起こし
重大なトラブル(基盤やギアBOX、モーターの破損)の要因になる事もあります。

シリンダー内部のメンテナンスは是非行って消耗品(Oリング)等は消耗度合いによって
交換する様にしましょう。

お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp



http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA トップページ

http://blogs.yahoo.co.jp/hirokomama0527
モデルショップPAPAブログ


トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。お気軽にご相談下さい。


円安の為、輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。




  

2015年11月03日

KAC- M110 Flash Suppressor, Includes Shim Kit


KAC-Knight's Armament M110 Flash Suppressor, Includes Shim Kit

SR25 (M110) flash suppressor, made to work with the Knight's QD sound suppressors. Includes shim kit. 3/4"-24 thread


http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=80969599

お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp



http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA トップページ

http://blogs.yahoo.co.jp/hirokomama0527
モデルショップPAPAブログ


トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。お気軽にご相談下さい。


円安の為、輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。



  

Posted by papa at 14:17Comments(0)実物パーツ・工具

2015年11月02日

CAR15、XM177用アルミストック 再入荷


CAR15、XM177用アルミストック 再入荷


旧型XM177や初期型コマンドー等を作成する際に必須アイテムである
CAR用アルミ製ストックが入荷しました。
対応するバットプレートやバッファーチューブ(6P)も在庫ありますのでご相談下さい。

http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=87601756
CAR aluminum Stock  CARアルミ製ストック(MIL-SPECチューブ対応)

お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp



http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA トップページ

http://blogs.yahoo.co.jp/hirokomama0527
モデルショップPAPAブログ


トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。お気軽にご相談下さい。


円安の為、輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。


  

2015年11月01日

旧型M4/XM177E2用ストック 補強リブ付


旧型M4/XM177E2用ストック 補強リブ付



http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=87601791
CAR15、旧型M4用スライドストック 補強リブ付です。
バッファーチューブやキャッスルナット、エンドプレートは別売になります。
アルミ製リブなし版も再入荷しました。各1本のみ・・・
もちろん実物です。

お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp



http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA トップページ

http://blogs.yahoo.co.jp/hirokomama0527
モデルショップPAPAブログ


トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。お気軽にご相談下さい。


円安の為、輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。


  

Posted by papa at 10:04Comments(0)実物パーツ・工具