2015年11月12日

SR16E3-MOD1  その3

SR16E3-MOD1  その3
SR16E3アッパーの組み立て

SR16E3-MOD1  その3
まずはURXのトップ面とアッパーのトップ面を合わせます。
この時点では適当でも良い訳です。治具で強制的に合うので...

SR16E3-MOD1  その3
治具にセットしてバイスで締め付けるとアッパーとレールの面が見事に揃います。
流石ナイツ純正工具です。

SR16E3-MOD1  その3
ネジロック剤(永久固着)を塗布します。画像ではバレルナット側しか写ってませんが
アッパー側やレール側にも塗布します。

SR16E3-MOD1  その3
あとは専用バレルナットレンチと長いロッドのトルクレンチを使ってガッチリ締め上げます。
この組み合わせで締め込んだら滅多な事では緩まないですが、逆に緩めるのは非常に
大変だと思います・・・すみませんm(_ _)m

あとはフォワードアシスト、ダストカバー、ハイダー&ガスブロックやサイト類、レールカバーを
装着してアッパーは完成!!

尚、SGTアッパーはリアルサイズの為にSYSTEMA純正のチャージングハンドルは固くて入りません。
固いってのは材の問題では無くサイズ的に... チャーハンの横面をゴリゴリ削れば入りますがここは
実物を奢ります!!         ですよね?オーナーさん(笑) ⇒ 押し売りかよ...

お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp



http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA トップページ

http://blogs.yahoo.co.jp/hirokomama0527
モデルショップPAPAブログ


トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。お気軽にご相談下さい。


円安の為、輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。






同じカテゴリー(トレポン関連パーツ紹介)の記事画像
XM177E2 Receiver Conversion Kit For PTW インフィニティー対応
BAD製 ENGRAVED DUST COVER(BAD刻印ダストカバー)
極上 SYSTEMA PTW SR16 キット完成品 その4
極上 SYSTEMA PTW SR16 キット完成品 その3
極上 SYSTEMA PTW SR16 キット完成品 その2
極上 SYSTEMA PTW SR16 キット完成品
同じカテゴリー(トレポン関連パーツ紹介)の記事
 XM177E2 Receiver Conversion Kit For PTW インフィニティー対応 (2025-03-24 10:07)
 BAD製 ENGRAVED DUST COVER(BAD刻印ダストカバー) (2025-03-16 13:12)
 極上 SYSTEMA PTW SR16 キット完成品 その4 (2025-03-05 18:43)
 極上 SYSTEMA PTW SR16 キット完成品 その3 (2025-03-04 22:04)
 極上 SYSTEMA PTW SR16 キット完成品 その2 (2025-03-02 12:03)
 極上 SYSTEMA PTW SR16 キット完成品 (2025-02-27 13:42)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。