2015年02月20日

USMC M4A1

USMC M4A1
USMC M4A1

M4A1持ってればこんな事もできます。。。
出来ればいいな。。。
できるかも。。。
たぶん...

こんな仕様のM4A1作りたい人は是非ご相談ください。
女の子は用意出来ませんがM4はほぼ同様の仕様に出来ます。
(PEQは無理ですが...)

http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1734491&csid=3
SYSTEMA PTW チャレンジキット


お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp


15/2/23~2/26は出張の為、出荷や連絡が滞る事がありますので
ご了承ください。
 


同じカテゴリー(トレポン関連パーツ紹介)の記事画像
XM177E2 Receiver Conversion Kit For PTW インフィニティー対応
BAD製 ENGRAVED DUST COVER(BAD刻印ダストカバー)
極上 SYSTEMA PTW SR16 キット完成品 その4
極上 SYSTEMA PTW SR16 キット完成品 その3
極上 SYSTEMA PTW SR16 キット完成品 その2
極上 SYSTEMA PTW SR16 キット完成品
同じカテゴリー(トレポン関連パーツ紹介)の記事
 XM177E2 Receiver Conversion Kit For PTW インフィニティー対応 (2025-03-24 10:07)
 BAD製 ENGRAVED DUST COVER(BAD刻印ダストカバー) (2025-03-16 13:12)
 極上 SYSTEMA PTW SR16 キット完成品 その4 (2025-03-05 18:43)
 極上 SYSTEMA PTW SR16 キット完成品 その3 (2025-03-04 22:04)
 極上 SYSTEMA PTW SR16 キット完成品 その2 (2025-03-02 12:03)
 極上 SYSTEMA PTW SR16 キット完成品 (2025-02-27 13:42)
この記事へのコメント
お!よく見たらアンビセレクターになってますねw
Posted by 名無し at 2015年02月21日 11:59
確かMARSOCのウエポン紹介とかの画像だったかな?
Eotechが555で、同じ日のフォトにG19構えてる画像があったと思います。

MARSOCはEotech553とXPSが主流なんですが、謎です(^^;)
Posted by RENCON at 2015年02月21日 22:23
確かに... 
でも555って滅多に見かけないですねぇ
意外と高いし。
こんなとこで見掛けるとは(笑)
Posted by papapapa at 2015年02月21日 23:11
アンビはネジがオフセット位置の奴ですね。
知ってる範囲ではナイツ製。。。
Posted by papapapa at 2015年02月21日 23:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。