2022年09月02日

米国ではこんなのが... MCR DUAL-FEED UPPER WITH DRY FILM

米国ではこんなのが... MCR DUAL-FEED UPPER WITH DRY FILM
MCR DUAL-FEED UPPER WITH DRY FILM

M16、AR15系のアッパーなのですが最初は妙な形のアッパーだなぁ...程度としか思ってませんでしたが
DUAL-FEEDってベルトフィードもマガジン給弾も出来るって意味だったのですね(;^_^A
どう言う目的の人が買うのか不明ですが「凄い」ですね。


Drop On (MIL Spec) Upper Receiver Assembly that upgrades your AR15/M16/M4 type lower receivers or rifles.

5.56 x 45mm NATO 16.25” or 12.5" Quick Change Barrel  16インチまたは12インチバレルに簡単交換可能
1:7” RHT, ½”28 TPI & Chrome Lined Barrel  バレルの材や先端のネジピッチ
Short Stroke Gas Piston Operation   リュングマン式では無くガスピストン方式
Dual Feed         2方法給弾(ベルト給弾とBOXマガジン給弾が可能)
Accepts ALL AR15/M16 Magazines & M27 Linked Ammunition  マガジンはM4系とM27ベルト式の弾が使用可能
Precision Machined 7075 T6 Billet Upper Receiver, Feed Cover and Charging Handle  7075材のアッパー他...
Precision Machined Billet Steel Feed Tray
Finish: Manganese Phosphate & Type III, Class 2 Hardcoat anodize Black for Maximum Corrosion and Wear Resistance
Dry Film Lubricant Applied to Critical High Friction Surfaces
Full Auto Bolt Carrier  フルオート用ボルトキャリー仕様
Handguard Style: MIL STD 1913 Rail or MLOK
Adjustable Sight Set
Quick Change Barrel Handle
Includes:

Belt Feed
Main Action Spring
MIL Spec H3 Buffer
Carbine Stock Spacer
Extended Bolt Catch
Mag Adapter
RipBrake Muzzle Compensator
(100) M27 Links
Operator’s Manual

普通に考えたらM249とかの方が優れている気がしますが米国でも一般人は簡単に買え
ないのでしょう。しかし、こんなのが簡単に買えるなら規制する意味はあまり無いかも。
もちろん耐久性とか作動性などの面で考えれば普通のLMGの方が優れていると思いま
すが比較的軽量ならPMC等では使い勝手良いのかもしれません。

銃規制とは全く逆方向の製品が普通に販売されている米国ってある意味怖いですね。

ちなみにお値段は $6,499.99 です。
民間人が無許可で購入出来るのかどうか不明ですが販売サイトには特に注記はありま
せんでした。

もちろんこんなシロモノは日本に輸入する事は不可能です(;^_^A



同じカテゴリー(ひとりごと...)の記事画像
明けましておめでとうございます。  モデルショップPAPA
モデルショップPAPAより重要なお知らせ 「WebShopより注文する際の注意点」
ショットショーJAPAN無事終了しました!!
ショットショーJAPAN準備中  その5
BBQしたくなる画像・・・
今更ですがインフィニティーって何?  その5
同じカテゴリー(ひとりごと...)の記事
 明けましておめでとうございます。  モデルショップPAPA (2025-01-01 08:12)
 モデルショップPAPAより重要なお知らせ 「WebShopより注文する際の注意点」 (2024-12-21 13:13)
 ショットショーJAPAN無事終了しました!! (2024-12-09 10:10)
 ショットショーJAPAN準備中  その5 (2024-12-06 22:03)
 BBQしたくなる画像・・・ (2024-11-28 19:03)
 今更ですがインフィニティーって何?  その5 (2024-11-27 10:03)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。