2021年01月11日
NBORDEフレームへの換装 TROY M7カスタム その13

残すところはボルトキャッチ、テイクダウン/ピボットピンを付ければほぼ完成です!!

マグネティックボルトキャッチを装着します。
フレーム埋め込みのマグネットがあるので流用出来ない為新品を装着します。
ロアーに埋め込むマグネットは瞬着を付けてフレームに固定します。
セットピンを打つ際は超高価なフレームに傷をつけないように慎重に養生してセットします。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=73471394
LR-011-012Mg マグネティックボルトストップセット

テイクダウンピン、ピボットピンを装着します。
ピボットピンのプランジャースプリングはSYSTEMA純正では短いのでフレームキットに
付属する専用スプリングか実物のスプリングを使用します。
テイクダウンピンは流用可能です。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=142408603
PTW89(89式PTW)本体セットやM4やCQBRのリコイルモデル完成品、生産終了したTW5の即納在庫もあります!
商品の予約や修理などのお問合せは以下のアドレスまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
迷惑メールガードやパソコンアドレスからの受信出来る様にしていないと返信出来ませんので
ご注意下さい。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
ショップサイト(WebShop)で購入される場合は必ず在庫確認問い合わせをした
上でお求め下さい。
希望の商品や希望色が売れてしまって在庫が無い場合あります。
ショップサイトのトップページをよく読んでからお求め下さい。
Paypal決済は実在庫の有無に関わらずその場で決済されてしまう為に品切れの
場合や発送方法変更や送料是正などが出来ません。
Paypalは便利な反面融通が効かない部分もあるのでご注意下さい。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
2021年01月10日
NBORDEフレームへの換装 TROY M7カスタム その12

慎重にトリガーガードを装着して次のフェーズに移ります・・・
そうそう、前回使用したマガジンキャッチツールの形が見たいとの要望があったので...
転がってる赤丸のがマガジンキャッチツールです(*´∀`*)

基盤(SWD)装着に際してモーター付近の配線被覆にダメージがあったので修正して
おきました。もっと酷い場合は配線そのものを交換しますがモーターブラシケースの
角で被覆が破れていた程度だったので収縮チューブで補修します。
PTWは流れる電流が半端ないのでショートしてしまうと大きなダメージ(出費)になり
ますからグリップ着脱が頻繁な場合や社外品グリップを使用している人は時折チェッ
クしておく事をお薦めします。
社外品グリップをダメと断定している訳ではありませんが、よく考えないで造られてい
るグリップの場合抜き差しの際配線に負担が掛かったりして被覆の破損や配線の変
形、配線が引っ張られる事でブラシケースが変形してブラシの動きを阻害したり動か
なくなることもあります。ブラシからの電力供給が滞るとスパークが頻発したりモータ
ーや基盤やバッテリーに多大な負荷が掛かるので故障の要因となります。
もちろん、よく考えて造られたカスタムグリップでは問題無いと思います。
根本的な問題として純正のA2グリップとグリップアングル(角度)が違うグリップは問題
を起こす可能性が多いです。それと内部空洞の大きいグリップは空冷効果?はある
かもしれませんが構造体としての役割を果たさないので基本空洞部分がパテ埋め等
を行って底板ネジを締め込む際にモーターが斜めに引っ張られない様な構造のグリップ
がベストと思います。実物グリップを加工して使う場合の一番のキモは底板作成です。
底板の角度がフレームに対して純正グリップと同じで無い場合は大きな問題と考えて
下さい。
横道に逸れましたが社外品グリップが原因で何回もモーター交換や基盤交換している
お客様もおられます。リアルなカスタムグリップは撮影時だけにしてゲームで酷使する
場合は純正グリップに交換するもの良いかと・・・
個人的にはパーツ代や修理代で稼げるので構わないのですが折角ゲームに行って
銃の故障で楽しめないのは勿体無いですからね(*´∀`*)

基盤の配線を行いグリップを挿しますが、その際にスムーズに入るかどうか必ず確認
して下さい。配線の取り回しが悪い場合やブラシの導線の取り回し間違いや半田付け
の不具合などで配線がグリップ内部の配線溝に納まらないのに無理にグリップを挿す
と配線の破損や配線外れ、上述したブラシケース変形などの不具合が発生します。
従来、グリップはスムーズに挿せる筈なので抵抗がある場合は必ずチェックしましょう。
基盤からの配線(M4系は銀色でA2A3等の固定ストックは赤/黒)は補修パーツとして
在庫していますので配線が破損した場合で自分で修理する時は分売可能なのでご相
談下さい。またコントロールケーブルやセレクター基盤などの細かいパーツも在庫あり
ます。
WebShopに掲載していないSYSTEMA純正パーツは細かいネジ等も可能な限り供給
出来る様にしていますので未掲載のパーツはメールにてお問い合わせ下さい。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1734491&csid=0
SYSTEMA PTW関連商品
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=142408603
PTW89(89式PTW)本体セットやM4やCQBRのリコイルモデル完成品、生産終了したTW5の即納在庫もあります!
商品の予約や修理などのお問合せは以下のアドレスまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
迷惑メールガードやパソコンアドレスからの受信出来る様にしていないと返信出来ませんので
ご注意下さい。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
20/12/10~11は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が遅延する可能性があります。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
ショップサイト(WebShop)で購入される場合は必ず在庫確認問い合わせをした
上でお求め下さい。
希望の商品や希望色が売れてしまって在庫が無い場合あります。
ショップサイトのトップページをよく読んでからお求め下さい。
Paypal決済は実在庫の有無に関わらずその場で決済されてしまう為に品切れの
場合や発送方法変更や送料是正などが出来ません。
Paypalは便利な反面融通が効かない部分もあるのでご注意下さい。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
2021年01月09日
NBORDEフレームへの換装 TROY M7カスタム その11

TROY製アンビマガジンキャッチ(リリース)を装着します。

M4系のマガジンキャッチ(リリース)を装着する際はマガジンキャッチーツールを使うと簡単に
インストール出来ます。
無くても困る程のツールでは無いですがあると結構便利で無用にフレームに傷が付く事も無
いのでテイクダウンツールと共に一個あっても良い工具と思います。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?mode=srh&keyword=%A5%D7%A5%C3%A5%B7%A5%E5%A5%C4%A1%BC%A5%EB&cid=
プッシュツール各種

次回はトリガーガード、基盤等を装着します。
商品の予約や修理などのお問合せは以下のアドレスまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
迷惑メールガードやパソコンアドレスからの受信出来る様にしていないと返信出来ませんので
ご注意下さい。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
20/12/10~11は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が遅延する可能性があります。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
ショップサイト(WebShop)で購入される場合は必ず在庫確認問い合わせをした
上でお求め下さい。
希望の商品や希望色が売れてしまって在庫が無い場合あります。
ショップサイトのトップページをよく読んでからお求め下さい。
Paypal決済は実在庫の有無に関わらずその場で決済されてしまう為に品切れの
場合や発送方法変更や送料是正などが出来ません。
Paypalは便利な反面融通が効かない部分もあるのでご注意下さい。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
.
2021年01月08日
NBORDEフレームへの換装 TROY M7カスタム その10

ガスブロック&ガスチューブを装着してレールを付けたらアッパーは完成です!!
今回からはロアー作成に掛かります・・・

まずは、いつもの様にギアBOXをロアーに入れてみます。
流石NBORDE製だけあってすんなり抵抗なく入りました。
これで安心して次のステップに入れます。

まずは、TROY製アンビマガジンキャッチを装着します。
この製品はアンビマガジンキャッチのみなのでマガジンキャッチボタンやキャッチスプリング
はSYSTEMA製を流用します。SYSTEMA製はネジのピッチも実物対応なので安心です。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=80823511
Troy Industries AR-15 Ambidextrous Magazine Release
実物スプリングも販売していますのでSYSTEMA純正は少し柔らかいと思う場合はお申し付
け下さい。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=142408603
PTW89(89式PTW)本体セットやM4やCQBRのリコイルモデル完成品、生産終了したTW5の即納在庫もあります!
商品の予約や修理などのお問合せは以下のアドレスまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
迷惑メールガードやパソコンアドレスからの受信出来る様にしていないと返信出来ませんので
ご注意下さい。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
20/12/10~11は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が遅延する可能性があります。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
ショップサイト(WebShop)で購入される場合は必ず在庫確認問い合わせをした
上でお求め下さい。
希望の商品や希望色が売れてしまって在庫が無い場合あります。
ショップサイトのトップページをよく読んでからお求め下さい。
Paypal決済は実在庫の有無に関わらずその場で決済されてしまう為に品切れの
場合や発送方法変更や送料是正などが出来ません。
Paypalは便利な反面融通が効かない部分もあるのでご注意下さい。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
2021年01月07日
NBORDEフレームへの換装 TROY M7カスタム その9
ガスブロック&ガスチューブ選定も終わったので組み込みます・・・
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=149176709
DPMS - M4/M16 GAS TUBE PIN

実物のガスチューブピンには数種類の長さがありますのでガスブロックのタイプによって選びますが
長すぎない限りピンが固定出来ればどれでも良いわけですけど一応見栄え良い長さのを選択します。
しかしピンが思いっきり錆びてますね。ガスブロックも新品なのに擦過傷だらけ(;´Д`)
米国製に限らずドイツ製のピンも新品状態なのにビックリする程錆びてるモノあります。
これが中国製だとやれ「品質ガァ~」とかの話になるのに不思議と「軍用品なんてこんなモノ」
となるのが不思議です(笑) もちろん中国製でも素晴らしい製品があるのも確かです。

今回もロールピンホルダーを駆使してピンを挿します。
差し込んだあとはロールピンポンチを使用して打ち込みます。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=154302519
Roll Pin Punch Kit インチサイズ ロールピンポンチ5本セット
この他にも3本セットや長さの短いセット等も在庫しています。
フラットヘッドポンチもあります。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=142408603
PTW89(89式PTW)本体セットやM4やCQBRのリコイルモデル完成品、生産終了したTW5の即納在庫もあります!
商品の予約や修理などのお問合せは以下のアドレスまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
迷惑メールガードやパソコンアドレスからの受信出来る様にしていないと返信出来ませんので
ご注意下さい。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
20/12/10~11は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が遅延する可能性があります。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
ショップサイト(WebShop)で購入される場合は必ず在庫確認問い合わせをした
上でお求め下さい。
希望の商品や希望色が売れてしまって在庫が無い場合あります。
ショップサイトのトップページをよく読んでからお求め下さい。
Paypal決済は実在庫の有無に関わらずその場で決済されてしまう為に品切れの
場合や発送方法変更や送料是正などが出来ません。
Paypalは便利な反面融通が効かない部分もあるのでご注意下さい。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
2021年01月06日
NBORDEフレームへの換装 TROY M7カスタム その8

ガスブロックとガスチューブ
ガスブロックはTROY製の2インチに決定しましたがガスチューブをどうするかです。
SYSTEMA製はリアルサイズなのでTROY製ガスブロックに装着可能ですがここまで
やるならリアルなチューブも...と言う事で超リアルなガスチューブか実物かで悩みます。

超リアルな方は外観では見分けが難しい程リアルです。
詳しい人なら分かるはずですが(笑)

反対側も良く出来ていますが...超リアル版は貫通していません。

ここを見るとソリッドの棒を加工して作成している事が分かります。
これってもしかすると超リアル版の方が手間暇かかってる様な気が(;´Д`)
参考まで計測までは行っていませんが超リアル版の方が結構重いです。
まぁ中空では無いので当然ですね。実チューブの方は中空ですが装着時
には見えない部分に詰め物をします。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=126365632
M4用 GAS TUBES
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=142408603
PTW89(89式PTW)本体セットやM4やCQBRのリコイルモデル完成品、生産終了したTW5の即納在庫もあります!
商品の予約や修理などのお問合せは以下のアドレスまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
迷惑メールガードやパソコンアドレスからの受信出来る様にしていないと返信出来ませんので
ご注意下さい。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
ショップサイト(WebShop)で購入される場合は必ず在庫確認問い合わせをした
上でお求め下さい。
希望の商品や希望色が売れてしまって在庫が無い場合あります。
ショップサイトのトップページをよく読んでからお求め下さい。
Paypal決済は実在庫の有無に関わらずその場で決済されてしまう為に品切れの
場合や発送方法変更や送料是正などが出来ません。
Paypalは便利な反面融通が効かない部分もあるのでご注意下さい。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
2021年01月05日
NBORDEフレームへの換装 TROY M7カスタム その7
引き続きアッパーを組んで行きます。。。
フォワードシストの次はダストカバーです。
今回はNBORDE製のダストカバーを使いました。

アウターバレルに回転止めを打ち込んでバレルナット(バレルナットassyからデルタリング一式を
外したモノ)を組みます。
TROY刻印なのでインデックスNOとTROYロゴが刻印されています。
ガスブロック&ガスチューブを組む時点で問題発生(;´Д`)
流用予定のガスブロック&ガスチューブが入りません。
計測して見るとガスチューブの太さがPTW純正や実物に比べて0.2mm程太いのです。
そこでオーナーさんと相談した結果、アウターバレルのピン溝を隠せる2インチ長のTROY
製ガスブロックにして実物サイズのガスチューブにする方向に・・・
こんな外観ですが新品なんです(;´Д`)
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=80820639
Troy Industries Gas Block 2” Long, 0.750" Low Profile
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=142408603
PTW89(89式PTW)本体セットやM4やCQBRのリコイルモデル完成品、生産終了したTW5の即納在庫もあります!
商品の予約や修理などのお問合せは以下のアドレスまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
迷惑メールガードやパソコンアドレスからの受信出来る様にしていないと返信出来ませんので
ご注意下さい。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
ショップサイト(WebShop)で購入される場合は必ず在庫確認問い合わせをした
上でお求め下さい。
希望の商品や希望色が売れてしまって在庫が無い場合あります。
ショップサイトのトップページをよく読んでからお求め下さい。
Paypal決済は実在庫の有無に関わらずその場で決済されてしまう為に品切れの
場合や発送方法変更や送料是正などが出来ません。
Paypalは便利な反面融通が効かない部分もあるのでご注意下さい。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
2021年01月04日
NBORDEフレームへの換装 TROY M7カスタム その6
さて...今回から実際のNBORDEdフレームへの組み込みです!!
まずは、アッパーレシーバーですが最初に行うのはフォワードアシストノブの装着です。

アッパーを安定させて、フォワードアシストノブのセットピンを打ち込みますがポンチが逃げて
フレームに傷が付くと大変なので基本裏側から作業を行います。
裏と言えども傷は困るのでテープを遣い養生します。
ロールピンを打ち込む際に必須なのがロールピンホルダーです。
これが有るのと無いのでは作業効率にかなり差が出ます。
また、リスクも軽減出来るので頻繁にピンを打ち込む作業がある場合はとても重宝します。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=74481940
ROLL PIN HOLDERS ロールピンホルダーセット
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=142408603
PTW89(89式PTW)本体セットやM4やCQBRのリコイルモデル完成品、生産終了したTW5の即納在庫もあります!
商品の予約や修理などのお問合せは以下のアドレスまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
迷惑メールガードやパソコンアドレスからの受信出来る様にしていないと返信出来ませんので
ご注意下さい。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
20/12/10~11は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が遅延する可能性があります。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
ショップサイト(WebShop)で購入される場合は必ず在庫確認問い合わせをした
上でお求め下さい。
希望の商品や希望色が売れてしまって在庫が無い場合あります。
ショップサイトのトップページをよく読んでからお求め下さい。
Paypal決済は実在庫の有無に関わらずその場で決済されてしまう為に品切れの
場合や発送方法変更や送料是正などが出来ません。
Paypalは便利な反面融通が効かない部分もあるのでご注意下さい。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
2021年01月03日
NBORDEフレームへの換装 TROY M7カスタム その5
ロアーレシーバースタンド(SYSTEMA特製品)を使って分解を進めます・・・
ピンポンチを使ってセットピンを抜きます。
現在はスプリングピンになっていますが初期のPTWはこれと同じソリッドピンでした。
スプリングピンの方が穴の直径に対して柔軟性がありますが穴が小さい場合はフレーム
にストレスが掛かり割れてしまう場合(経年フレーム等では)もあるので私はカスタムのソ
リッドピンを使用しています。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=129698414
カスタムモーターセットピン 2本セット
無事モーターも外れたのであとはギアBOX、テイクダウン、ピボットピン等を外して分解完了です。
毎度の事ですがトリガーガードは外すのも付けるのも苦労します。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=96684348
Troy Enhanced AR-15 Trigger Guard, Black トロイ製エンハンスド・トリガーガード
今回は使用しませんでしたがTROY製のトリガーガードはなかなか出来の良い形状なので
お薦めです。
次回に続く・・・
商品の予約や修理などのお問合せは以下のアドレスまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
迷惑メールガードやパソコンアドレスからの受信出来る様にしていないと返信出来ませんので
ご注意下さい。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
ショップサイト(WebShop)で購入される場合は必ず在庫確認問い合わせをした
上でお求め下さい。
希望の商品や希望色が売れてしまって在庫が無い場合あります。
ショップサイトのトップページをよく読んでからお求め下さい。
Paypal決済は実在庫の有無に関わらずその場で決済されてしまう為に品切れの
場合や発送方法変更や送料是正などが出来ません。
Paypalは便利な反面融通が効かない部分もあるのでご注意下さい。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
2021年01月02日
NBORDEフレームへの換装 TROY M7カスタム その4
引き続きロアーをバラして行きます・・・
フレームき傷が付くと困るので(外してしまうフレームですが再使用する際の事も考え)丁寧に当て紙を
してポンチがフレームに干渉する部分を養生しつつ作業を進めます。
実は専用ポンチもあるのですがノーマルフレームだと普通のピンポンチでも養生さえすればOKです。
これ使った方が「絵になる」のですが(笑)
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=85233177
BOLT CATCH PIN PUNCH ボルトキャッチピンポンチ 専用ツール

半田を取ってモーターと基盤の接続を断ちます。
商品の予約や修理などのお問合せは以下のアドレスまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
迷惑メールガードやパソコンアドレスからの受信出来る様にしていないと返信出来ませんので
ご注意下さい。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
20/12/10~11は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が遅延する可能性があります。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
ショップサイト(WebShop)で購入される場合は必ず在庫確認問い合わせをした
上でお求め下さい。
希望の商品や希望色が売れてしまって在庫が無い場合あります。
ショップサイトのトップページをよく読んでからお求め下さい。
Paypal決済は実在庫の有無に関わらずその場で決済されてしまう為に品切れの
場合や発送方法変更や送料是正などが出来ません。
Paypalは便利な反面融通が効かない部分もあるのでご注意下さい。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
2021年01月01日
NBORDEフレームへの換装 TROY M7カスタム その3

引き続きアウターバレル等を外して行きます・・・

いつものアッパーレシーバーブロックとマルチツール(DPMS製)を使ってサクッとバレルナットを外す。
トイガン用のレンチだとしっかり締まっているバレルナット外せずに工具やネジなどを破損する可能性
あるので一本買って置くと一生ものの実物用マルチツール(バレルレンチ)を持っておくのも良いかと思
います。凄く強度あるので万が一の際は「武器」にもなります(笑)

http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=74484124
AR-15 MULTI-TOOL DPMS製マルチツール バレルレンチ
尚、私の使用しているのはこのマルチツールの旧型で色が黒で少しだけ形状が違いますが基本同じ
ものです。
工具はシッカリしたモノを使わないと怪我をしたり銃にダメージを与えてしまう場合もあるので使用頻
度がそこそこある場合高くても良いものを選ぶ方が結果的に安上がりな場合もあります。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1747137&csid=0
実物工具類(汎用/専用)
商品の予約や修理などのお問合せは以下のアドレスまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
迷惑メールガードやパソコンアドレスからの受信出来る様にしていないと返信出来ませんので
ご注意下さい。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
ショップサイト(WebShop)で購入される場合は必ず在庫確認問い合わせをした
上でお求め下さい。
希望の商品や希望色が売れてしまって在庫が無い場合あります。
ショップサイトのトップページをよく読んでからお求め下さい。
Paypal決済は実在庫の有無に関わらずその場で決済されてしまう為に品切れの
場合や発送方法変更や送料是正などが出来ません。
Paypalは便利な反面融通が効かない部分もあるのでご注意下さい。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。