2019年04月15日
フレーム交換作業 その3
前回の続きです・・・
キャッスルナットを緩めてストックチューブキャップを外した後、SWD(FET基盤)を少し引き出します。
バッファー(ストック)チューブを外す為には基盤を引き出さないと配線が切れてしまうからです。
配線を逃がしたらバッファーチューブを回転させてフレームから抜きますが最初の数回転はテイクダ
ウンピンのプランジャースプリングをエンドプレートで潰さない様に注意が必要です。

セレクターを上の画像の手順で分解します。
まずはセレクタープランジャーを押さえているイモネジを緩めると左側セレクターレバーは抜けます。
ギアBOX上面ツラまで緩めたらテンションはほぼ掛からないのでネジを外すまでの必要はありません。
次にラインセットプレート(ギアBOX横の樹脂パーツ)を外し右側セレクターレバーのプレートを抜けば
右側レバーは抜けます。
次にギアBOXを固定している二本のネジを外します。
順番としては前側のネジを外す前に、ボルトキャッチ(ストップ)を前もって外しておく必要があります。
同じように後ろのネジもハズします。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=73468350
NM16-AC015 アンビ ギアBOX キット (MAX用)
従来型ギアBOXをアンビ化する為のパーツセットになります。SuperMAX用もあります。
次回に続く
お知らせ:
6/1(土)~2(日)はショットショーJAPANin心斎橋です。
今回も「OPバレル(アドヴァンスド・アイ)」さんとの
コラボブースなのでお楽しみに・・・
TWF2019概要 6/15~16開催
http://nborde.com/event/outline/
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=139253346
2019 トレーニンウエポンフェスティバル(TWF)前売券 送料無料
TWFのチケットはMOVEさんやドラゴンフォースさん含め出展ショップさん
でも購入可能です。
入場券の半券は当店でトレーニングウエポンをお買い上げの際使える金券になりますので無くさない様に大事に保管しておいて下さい。
尚、半券の扱い(使用出来るショップや使用期間や使用条件)はショップによって異なりますので直接お問い合わせ下さい。
商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
4/19~21、5/11~12 は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が出来ません。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。
https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ
トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。
輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。