2015年03月28日
今日のお仕事 その8
先だって、分解したバレルナットassyのバレルナット部分をアッパーに装着します。
かんたんに締められるところまではこんな感じでバレルナットを締めます。
その後はアッパーレシーバーブロックを装着しバイスで挟んで所定のトルクまで締め上げます。
レール形状によっては黒のアッパーレシーバーブロックと干渉する場合があるのでバレルナット
を締め上げた後にこのタイプのアッパーレシーバーブロックに交換します。
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1734491&csid=3
チャレンジキット
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1747137&csid=0
汎用/専用工具群
お問合せはモデルショップPAPAまで
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp
15/5/27~6/1は出張の為、出荷や連絡が滞る事がありますので
ご了承ください。
円安の為、輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。
この記事へのコメント
この「今日のお仕事」シリーズですが、ホントにリアルタイム進行なら…納期大丈夫ですか?ディアゴスティーニ並の進捗で心配しております。
冗談はともかくー、アンビセイフティ組み込み~調整のコツとか期待してますー。それまで連載継続がんばってください!
(連載途中で尻切れトンボになるネタがちょいちょいありましたね…)
冗談はともかくー、アンビセイフティ組み込み~調整のコツとか期待してますー。それまで連載継続がんばってください!
(連載途中で尻切れトンボになるネタがちょいちょいありましたね…)
Posted by 毒ギコ。 at 2015年03月28日 13:12
これがリアルタイムなら店潰れてます・・・
連載も他の目新しいネタが出てくると強制打ち切りとか
このネタ書くと「商売あがったり」とふと我に返るとフェード合うとします(笑)
まぁ大人の事情って事で...
連載も他の目新しいネタが出てくると強制打ち切りとか
このネタ書くと「商売あがったり」とふと我に返るとフェード合うとします(笑)
まぁ大人の事情って事で...
Posted by papa
at 2015年03月28日 13:19
