2022年04月22日

SYSTEMA製トレーニングウエポンの歴史 (M16、M4系) その1

SYSTEMA製トレーニングウエポンの歴史 (M16、M4系) その1
最近、色々なメディアに登場する様になって知名度が上がって来たPTWですが現行のM16、M4系のモデルとして
大きく二系統の商品体系があります。
・従来型PTW
・インフィニティー

従来型PTWと呼ばれる(勝手に呼んでる?)モデルの簡単な推移

2004年に登場したPTWですが何回もアップデートを繰り返し現在に至る従来型。

一般的な電動ガン同様にピストルグリップ内部に駆動用モーターを内蔵しギアBOXで回転方向を
90度変換して幾つかの減速ギアを介してシリンダーのラックギアを駆動する方式。

主な機関部パーツとして、グリップ内部にモーター、ストックチューブにFET基盤(SWD)、ギアBOX
、ギアBOX内部に回転検知基盤(SECU)を有する。

特徴としては、ギアBOX内部の減速ギアに遊星(プラネタリー)ギアを使いコンパクト化している点や
シリンダーとギアBOXが別筐体なのでテイクダウンが一瞬で可能な事。タペットプレートを使用しな
い給弾方式等がある。発売当初は最終弾で動作が停止する機構やM16A2に採用された3点バー
スト機能なども革新的だった。

2004年にM16A3が発表され後にM4A1、CQBR、M16A2がリリースされる。

細かい変更は毎年と言うかロット単位に近い感じで行われているが大きな変更は2006年、2007年
2008年と毎年の様に基盤の変更があった。2008年以降は基盤系はほぼ変化無しだが2010年(す
みません、ウロ覚え)あたりでストックチューブにSWDとバッテリーを格納できる基盤が追加されて
ストックの自由度が一気にアップした。それに伴いLipoバッテリーを標準使用可能となる。

また、完成品以外にチャレンジキットが発売されその後出たアルティメイトキットと共に好評を得る。
後にハンドガードやストック、トリガーガード等の外装品を除いたバリューキットが出て一気に販売数
が増える。

尚、2008年以降のニッカド対応基盤もコネクターを変更する事でLipoバッテリーには対応可能。
この時期あたりにファイナルバージョン?と称する復活したキャリングハンドル+ストレートトリガーガ
ード版のキットが少数出回る。

M16A2についてはアッパーレシーバーの在庫が尽きた為に自然消滅( ̄▽ ̄;)

2012年(これもウロ覚え)あたりでリコイルバージョンが追加されストックチューブ内部にウエイトシス
テムを仕込み超小型FET(マイクロSWD)をグリップ上レシーバー後端の隙間に格納しマガジン内部
にバッテリーを仕込んで前配線バージョンのギアBOX版が発売となる。

2018年(これもウロ覚え)あたりに記念モデルが出る。これはSuperMAXⅡベースで記念刻印版。
レシーバートップにスロットNOが入るなど細かい配慮が行われたお買い得モデル。



https://modelshoppapa.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1734491&csid=0
SYSTEMAトレーニングウエポン関連商品


商品の予約や修理などのお問合せは以下のアドレスまで 
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
迷惑メールガードやパソコンアドレスからの受信出来る様にしていないと返信出来ませんので
ご注意下さい。

また、入荷商品や特価品のご案内が必要な場合はメールにて不定期で配信しております。
ショップサイトに掲載しきれない商品もご紹介しますので興味ある方は「モデルショップPAPAメルマガ希望」
との空メールを上記アドレスに送って下さい。



22/5/26~31は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が遅延する可能性があります。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。


時々質問受けますがトップページにも書いてある様に(長くて読むの大変ですが)表示
される送料や自動送信される受注メールの送料は発送可能な最大サイズ送料になります。
実際の送料は再計算して決済方法と同時にお知らせします。

例:関東圏でコンパクト便で発送可能なモノであれば送料は660円です。
ただし価格がコンパクト便の補償範囲を超える場合は通常便で送る場合もあります。


http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=142408603
PTW89(89式PTW)本体セットやM4やCQBRのリコイルモデル完成品、
生産終了したTW5の即納在庫もあります!


SYSTEMAインフィニティーギアBOXキット

2021PTW インフィニティーキット 新型ギアBOXassy&ショートインナーキット 
初回限定価格での販売になります。次回ロットより値上げとなりますのでお早めに・・・

http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=157726889




http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
会員登録して「ログイン」すると探している商品が見つかるかも?


重要:現在都合によりPaypal決済が出来ない状態です。
当面は銀行振込(関西みらい銀行、ゆうちょ銀行)への振込かクロネコ代引決済のみになります。




ショップサイト(WebShop)で購入される場合は必ず在庫確認問い合わせをした
上でお求め下さい。
希望の商品や希望色が売れてしまって在庫が無い場合あります。

ショップサイトのトップページをよく読んでからお求め下さい。




https://ameblo.jp/amepapa2
モデルショップPAPAブログ 
店長の趣味関連や中古委託品、中古一点モノ、ショップサイトに掲載してない商品の紹介などしています。


トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。


輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。


同じカテゴリー(トレポン関連パーツ紹介)の記事画像
ショットショーJAPAN デモ機作成  その1
ショットショーJAPAN in 心斎橋  春の部  その1
PTWギアBOXのメンテナンス  その3
PTWギアBOXのメンテナンス  その2
PTWギアBOXのメンテナンス  その1
MOE-K2+® Grip – AR15/M4
同じカテゴリー(トレポン関連パーツ紹介)の記事
 ショットショーJAPAN デモ機作成  その1 (2025-05-09 10:03)
 ショットショーJAPAN in 心斎橋  春の部  その1 (2025-05-07 21:03)
 PTWギアBOXのメンテナンス  その3 (2025-05-07 10:03)
 PTWギアBOXのメンテナンス  その2 (2025-05-06 15:03)
 PTWギアBOXのメンテナンス  その1 (2025-05-05 22:03)
 MOE-K2+® Grip – AR15/M4 (2025-05-05 10:03)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。