2021年06月13日

インフィニティーのオプションパーツ その4  試してみた

インフィニティーのオプションパーツ その4  試してみた
まずはグリップベース(リアルサイズグリップを装着する為のアダプター)を試してみました。

https://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=160618424
SYSTEMA インフィニティー用 グリップベース(リアルサイズグリップ用)予約分 実グリップ用アダプター

デモ機用の加工済フレームにグリップベースを組んでみます。

インフィニティーのオプションパーツ その4  試してみた
なんと...面取りしてある(*´∀`*) 流石プロの加工屋さんですねぇ
ここの面が立ってるとグリップ挿す時にグリップ内側がボロボロになります。
この様に面取りしてあると自然にグリップが開いてくれるのでダメージが減ります。

アダプターは面取りされていませんが導入部のフレーム側がグリップを押し開けて
くれるので特に問題ありません。


グリップベースに付属しているネジですが今回装着しようとしたグリップではアダプ
ターまで届きませんでした(;´д`) どうもグリップによって隔壁の厚み等がかなり違う
みたいです。

インフィニティーのオプションパーツ その4  試してみた
参考までにグリップをロアーフレームに挿した状態にてグリップベースのネジ穴底
からグリップ内部の隔壁までの寸法を計測してみると16.36mm~22.99mmまで
最大6.63mmも差がありました。
使用するグリップによってネジの寸法を細かく調整する必要があります(;´Д`)

もし何も考えないで長いネジをガンガンねじ込んでしまうとグリップベースのネジ穴
の底を突いてしまいます。更に締めこんでしまうとロアーフレームが変形や折損して
しまう可能性あるので細心の注意が必要です。


実測で22.99mmあったグリップはどうか知りませんがネジサイズ6.0mmx長さ20mmあ
たりのネジを用意して厚目のワッシャーを5mm分程度入れ試しつつ一番良いポジショ
ンを探しながら装着してみて下さい。スプリングワッシャーを使うのも良いと思います。

グリップベースのパーツには二個ネジ穴あいてますが片方は6.0mmのネジでもう片方は
サイズ忘れましたが実物付属のインチネジ径のネジ穴になります。
実物グリップに付属している(場合もある)インチネジですが明らかに長すぎるのでそのま
までは使えません。必要に応じて採寸してカットするか6.0mmのネジを手配してください。
出来ればスプリングワッシャー等を何枚か用意して調整しましょう。

くれぐれもいきなり手持ちのネジで思いっきり締め込まない様に・・・



http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=142408603
PTW89(89式PTW)本体セットやM4やCQBRのリコイルモデル完成品、
生産終了したTW5の即納在庫もあります!


SYSTEMAインフィニティーギアBOXキット 好評予約受付中

2021PTW インフィニティーキット 新型ギアBOXassy&ショートインナーキット 予約分
初回限定価格での販売になります。次回ロットより値上げとなりますのでお早めに・・・

http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=157726889


商品の予約や修理などのお問合せは以下のアドレスまで 
メールアドレス papa2@msd.biglobe.ne.jp
迷惑メールガードやパソコンアドレスからの受信出来る様にしていないと返信出来ませんので
ご注意下さい。

また、入荷商品や特価品のご案内が必要な場合はメールにて不定期で配信しております。
ショップサイトに掲載しきれない商品もご紹介しますので興味ある方は「モデルショップPAPAメルマガ希望」
との空メールを上記アドレスに送って下さい。



http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA ショップサイト・トップページ
会員登録して「ログイン」すると探している商品が見つかるかも?


重要:現在都合によりPaypal決済が出来ない状態です。
当面は銀行振込(関西みらい銀行、ゆうちょ銀行)への振込かクロネコ代引決済のみになります。


21/6/11~13,16は出張の為不在です。
その間はメールの返信や商品発送が遅延する可能性があります。
帰着次第に対応しますのでご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。



ショップサイト(WebShop)で購入される場合は必ず在庫確認問い合わせをした
上でお求め下さい。
希望の商品や希望色が売れてしまって在庫が無い場合あります。

ショップサイトのトップページをよく読んでからお求め下さい。




https://modelshop-papa.at.webry.info/
モデルショップPAPAブログ 
店長の趣味関連や中古委託品、中古一点モノ、ショップサイトに掲載してない商品の紹介などしています。


トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。
お気軽にご相談下さい。


輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。




同じカテゴリー(トレポン関連パーツ紹介)の記事画像
ショットショーJAPAN デモ機作成  その1
ショットショーJAPAN in 心斎橋  春の部  その1
PTWギアBOXのメンテナンス  その3
PTWギアBOXのメンテナンス  その2
PTWギアBOXのメンテナンス  その1
MOE-K2+® Grip – AR15/M4
同じカテゴリー(トレポン関連パーツ紹介)の記事
 ショットショーJAPAN デモ機作成  その1 (2025-05-09 10:03)
 ショットショーJAPAN in 心斎橋  春の部  その1 (2025-05-07 21:03)
 PTWギアBOXのメンテナンス  その3 (2025-05-07 10:03)
 PTWギアBOXのメンテナンス  その2 (2025-05-06 15:03)
 PTWギアBOXのメンテナンス  その1 (2025-05-05 22:03)
 MOE-K2+® Grip – AR15/M4 (2025-05-05 10:03)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。