2016年02月17日

SPR Mk12-mod1製作記  その7


ロアーレシーバーの組立

ロアーレシーバー関連の組立ですが私はまずバッファー(ストック)チューブを組みます。
組み方は人によって色々なので順番は自分の組みやすい方法で良いと思います。
今回はバリューキットなのでチューブ後端が貫通型です。


チューブキャップを組む際のシム調整は結構難しい(面倒)です。
一度、標準設定で組んでみてシリンダーのガタやテイクダウンピンの硬さを確認して
から調整しますが厚みの違う三種類のシムを組み合わせてベストの位置を出します。
緩くて初速落ちるのはわかるのですが何故か詰め過ぎても初速が落ちます(´Д`;)
旧型キャップだとシムの入れ替えは簡単でしたが現行は毎回ネジを3個着脱するの
で手間が掛かります。時々シム無しでちょうど良い個体もあるのは驚きです。


モーターを装着します。最近のモデルはモーター固定ピンがロールピンになってます。
コストダウンなのか機能優先なのかは不明ですが個人的には昔のソリッドピンが好き
です。一般の人にはフレキシブルなロールピンの方が良いかもしれませんが調整して
ソリッドピンがいい具合(この感じは何回もやってみないと分からない)にピンが入って
行く感触が好きです(笑)
ロールピンは力任せで叩き込めば大概の場合調整なしで勝手に入って行きます。
が...ダミーピンが接着してあるフレームだと衝撃で取れてしまう事あります(´Д`;)

お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp



http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA トップページ

http://blogs.yahoo.co.jp/hirokomama0527
モデルショップPAPAブログ


トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。お気軽にご相談下さい。


円安の為、輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。