2014年08月21日

HK416用フラッシュハイダー


HK 416 German Flash Hider

HK Factory German Manufacture 416 HK Factory Flash Hider. The real deal German manufactured FH found
on all HK 416 models.

ドイツ製HK416用フラッシュハイダー

細かい違いはあるのかもしれませんがアメリカ製のM4とほぼ同じ形状です。
拘りのある人用ですね・・・ 入荷は二個のみです。

HK416用フラッシュハイダー
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=79400526

M4用と比べかなり高額です。


在庫/価格のお問合せ/お求めはモデルショップPAPAまで
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp

  

2014年08月21日

HK416+バリューキット2  その17


ローアほぼ完成

ストックチューブの難関もクリアしなんとかローアも完成しました。
ただ、テイクダウンピンプランジャー穴が少し小さいのか塗料が入ってしまっているのか不明ですが
プランジャーピンもキツキツでプランジャーピンにテンションを掛けるスプリングに至ってはかなりキ
ツく押し込まないと入らないせいでテイクダウンピンが抜け落ちてしまう傾向があります。
前回、組んだ際は問題無かったのでこれは個体差の可能性があります。

ピポットピンプランジャーの方もかなりタイトでしたが特に動きに問題がある様な傾向がありません
でした。


テイクダウンピンプランジャー穴を広げるには一旦ストック廻りを外さないといけないので面倒です
がテイクダウンピンプランジャーが効かない状態では問題なので再度調整作業を実施する予定。

バリューキット2
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=74732492

お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp




  

2014年08月20日

SYSTEMA製 TW5A4カスタム  その1


SYSTEMA TW5改 スペシャルヴァージョン 

ここ最近、微妙に人気が出ているTW5A4をカスタムしてみました。
とは言えたいしたドレスアップパーツが出ている訳でも無いので主に外装カスタムとなります。


まずは一番印象的な部分でもあるフラッシュハイダーをPTWタイプのモノに変更します。


次はシュア製628改の放出品を装着してタクティカルな雰囲気を醸し出します。


次回に続く・・・


お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp

  

2014年08月20日

HK416+バリューキット2  その16


次の試練はストック(バッファー)チューブでした・・・

前回、組立た際はHK416キット付属のストックチューブがあまりに酷かった(ネジ山の高さが殆ど無い)為
SYSTEMA製ストックチューブを使用したので今回も同様、バリューキット2付属のストックチューブを使う
予定でしたがHK416キット付属のVFC製ストックがSYSTEMA製ストックチューブや実物ストックチューブ
に合わず装着不可能な為、今回はHK416キット付属のストックチューブを使う事にしました。

が...鈴友製ロアーレシーバーにHK416キット付属のストックチューブをねじ込んで行くと殆ど入って行きま
せん。一度抜いて外周を軽くヤスリで削り(山が殆ど無いのに削るのは恐怖ですが)切削油を注油しながら
ねじ込んでも上の画像程度までしか入りません(汗)

一瞬、鈴友製アッパーを疑ってしまい実物やSYSTEMA製のストックチューブをねじ込んで見たら普通に
綺麗に入ります。と言う事はロアーには全く問題無いのでやはり問題はHK416キットのストックチューブ
(VFC改)と言う事になります。

鈴友では全てのパーツを自社で造るととんでもない価格のキットになってしまうのでいくつかのパーツは
VFC製を流用したりVFC製を改造したパーツを採用しています。

VFCのガスブロ自体前からストック(バッファ)チューブのサイズがおかしいと言われておりそのパーツを
ベースに改造しているので仕方ない話ですがチューブだけでなくチューブに合わせて作成しているストッ
クもサイズ的に間違った寸法となっている為、SYSTEMAや実物のチューブに変えてもストックが使えな
い事になるわけです。今回はできる限りオリジナルのキットパーツを使って組みたかったのでストックは
VFCのを使う方向性なので頑張ってみました。


暑い中グダグダになりながらストックチューブの加工中・・・

再度、HK416キットのチューブをヤスリ掛けして外周を少し落とし、加工部分のバリも丁寧に取り除き
切削グリスをタップリつけて再挑戦しました。今度は半分くらいまで入りましたがそれでもそれ以上は
進まずまた外してヤスリ掛けを行いやっとなんとか装着出来ました。

個体差かもしれませんがみなさんどうしているのかとても不思議です。
もしかすると皆お金持ちで「VFCストックは使えないので実物つけちゃえ!!」ってノリなのでしょうか?

次回に続く・・・

お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp


  

2014年08月19日

KUMIモーターについて


M4,M16系KUMIモーター

トレーニングウエポンM16やM4系のモーターは二機種あります。

7511型KUMIモーター
490型KUMIモーター



基本的な構成パーツ(ローター、マグネット)は同じですがヘッド部分の材質差や組立方法
に差があります。またマグネットケースの違いで若干のパワー(トルク?)差がある様です。

7511型
7511型は閉鎖型のマグネットケースなので磁力の逃げが少なく回転トルクや電磁ブレー
キの効きが良く究極のパワーを求めるならこちらが良いと思います。
ただ、マグネットケースが従来と違うので多少厚みがあり従来のグリップは使用できず
専用グリップが必須になります。そのために他社製グリップは使えません(現時点では
7511用が出ていません)。
ヘッド部分は鋳造品でその上に塗装を行っている様です。
マグネットケースの固定方法が490型とは違います。
分解は比較的簡単です。

490型
490型は開放型でローターが見えるので磁力の効率は多少落ちるかもしれませんが冷却
面等では有利な気がします。また、グリップを抜けばローターを手で回せるのでメンテナン
ス時などは便利です。また従来型のグリップがそのまま使えるので外品のグリップなども
仕様可能となります。
ヘッド部分はアルミ切削品の様で鋳造品より少しサイズが大きい(一部のみ)様です。
分解は結構厄介です。



マグネットケースの形状から7511型の方が捻じれ方向の強度は強い為、構造的には強度
があると思われます。ただし純正グリップを使う限りはグリップも構造体の一部となりますか
らどちらを選んでも大きな差はない様な気がします。

装着して撃った感じあまり差を感じないのでどちらを選択するかは好みの問題かもしれま
せんがバリューキット1、2は7511型を採用しておりバリューキット3は490型を採用してい
ますので購入の際は注意が必要です。

7511型はマグネットケース中央部の膨らみのせいで従来型グリップが使えないので専用
グリップが必要になりますが従来型グリップを太目の丸ヤスリでマグネットケース膨らみに
合わせて削ったら普通に使えました。ただし二日くらい腕がダルく仕事になりませんでした(笑)
社外品グリップも頑張って削れば使えるかもしれませんが削りすぎで穴あいても知りません。
尚、当店ではグリップ加工(7511対応)は一切行う予定ありませんので・・・あしからず。

お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp
  

2014年08月19日

HK416+バリューキット2  その15


7511モーターPF490+鈴友HK416ロアー

鳴り物入りで登場した7511モーターですが振動やノイズ面でイマイチ人気が無く結局
KUMIモーターに全面刷新されてしまいましたが。。。その7511モーターだとすんなり装着出来
るのです。


失礼しました。この画像に装着しているモーターはPF490です。
N7511やPF490、初期型7511等を色々試していたので間違ってしまいました。
申し訳ありません。


たぶん、鈴友さんはこのモーターを基準にロアーレシーバーを作成したのでは無いかと思われ
ます。採寸から原型作成してデーターを造り試作品を造りテストを行い最終的なリリースをする
とそれなりの期間が必要です。販売時期から逆算すると7511を基準で作ったとしてもなんの不
思議もありません。

7511はヘッド部分が鋳物のままで塗装仕上げも無く材質そのものの仕上がりでした。
現行の7511型KUMIモーターは見栄えの面か黒の塗装をしているので初期型ヘッドを流用
しているとすれば塗膜の分は厚みを増している訳です。

上記記述も間違いで7511の初期型はアルミ削り出しで黒ヘッドです。
画像のは少し特殊な490でヘッド部分は鋳造品の様です。
490も初期や中期のモーターはヘッド部分が鋳造でした。


要するにKUMIモーターを使う場合は最低でも塗膜分削ってあげないと入らない程、タイトに
造ったフレームな訳です。

いずれにして中華トレポンの様にユルユルなサイズにされると調整のやりようがないですが
タイト目に造って呉れているのであとはビルダー側でなんとでも出来る訳です。

今回、490を装着した際は誂えた様にピッタリ面が揃って装着できてセットピンの入りも具合
の良いモノでした。
このあたりの精度には目を見張るモノがあります。鈴友さんの次期キットにも期待大です。


お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp

  

2014年08月18日

Rainier Arms Evolution Free Float System


Rainier Arms Evolution Free Float System - Keymod


This version of the Evolution Rail is a Rainier Arms exclusive. The Evolution Keymod will feature standard
Keymod slots at the 3 6 and 9 o "clock positions. The Keymod will have the same hand feel and inside
diameter as it "s older brother but will be even lighter. This lighter faster more adaptable EVO will perform
to the same stringent standards our users have come to expect.


sepcs:
◾Rifle Length
◾Free Float Design
◾Thermal bushings clip to any mil-spec barrel nut
◾Relieved for Most Gas Piston Systems
◾Rail Includes Integrated Anti-Rotation Tabs
◾All Rails 1913 Picatinny Mil-Spec
◾Type III Mil-Spec Hard Coat Anodizing
◾Precision Laser Engraving
◾Forms Continuous Top Rail
◾6061 T6 Aluminum
◾Overall Length: 12.3"
◾Weight: 10.4 oz
◾ID: 1.56"
◾OD: 1.8"

Rainier Arms 製 エヴォリューションFFシステム keymod

レイナーアームズプロデュース(米国サムソン製)のKeymodレールです。

販売hp
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1735827&csid=18&sort=n

画像は12インチですが他に11インチと15インチがあります。
とても軽量なレールで競技用に最適ではないでしょうか?

装着はノーマルのバレルナットを流用する方式でこのレール専用工具を必要としない
ユーザーに優しい構造です。

註:バレルナットがリアルサイズではない場合多少の加工が必要になるかもしれません。

在庫/価格のお問合せ/お求めはモデルショップPAPAまで
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp


モデルショップPAPA http://modelshoppapa.shop-pro.jp/ 
こちらでもお求め可能です。  

2014年08月18日

HK416+バリューキット2  その14


引き続きモーターの話です。

メーカーも製造時こんな事態は想定してない筈です。
何故こんな事になってしまったのでしょう?


490型KUMIモーター

次に試したのは490型KUMIモーターです。
7511型のヘッド部分は鋳物と思われますが490型のヘッドはアルミ削り出しで黒アル
マイトの様です。
根本的な問題が発生です。最初の関門さえ突破できず差し込む前に挫折です。
ヘッドの寸法が7511より大きい様で90度回転させる手前の状況で既に入りません。
まだ7511の方がマシです。

この対策はロアー側を削って7511と同じレベルのところまで進める必要があります。
幸いな事に鉄鋼ヤスリがあれば簡単に削れる程度の材質ですから対応はそれほど
厄介では無いですが工具が無ければ悲しい結果になります。

次回に続く・・・

お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp






  

Posted by papa at 10:05Comments(0)トレポン講座

2014年08月17日

CQD Sling Mount - Rear


CQD Sling Mount - Rear



The CQD® Rear Sling Mount (CQD® -RSM) replaces the manufacturer's original part (receiver end plate adaptor)
and allows a convenient, strong sling attachment point at the rear of a M-4/M-16/AR-15 receiver outfitted with
a collapsible stock. Manufactured to exacting specifications, it is now standard issue to numerous law enforcement
and military units around the world. It is designed to work in conjunction with the CQD® Two-Point Sling.
For slings designed with HK type claw lock.

Standard issue for most US Navy SEAL Teams Mk18 CQBR.

販売サイト

http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1735827&csid=64&sort=n

米国CQD製スリングマウント(リア)

米軍特殊部隊御用達のCQDスリングアダプターが入荷です。
品薄で滅多に入荷しません。

同社のフロントスリングスイベルやアルミ製バーチカルグリップも少数入荷してます。

お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp
  

2014年08月17日

HK416+バリューキット2  その13


鈴友HK416キットとモーターの相性について


前回、HK416を組んだ際にモーター装着でひと苦労しました。
今回のロットは大丈夫かと期待してましたが状況は同じでした。
(最終結論としては決して鈴友製の寸法が間違っていた訳ではなかったのですが...)
今回は何故この寸法で作られたのかを検証する為に3種類のモーターを用意してみました。
・7511型KUMIモーター(バリューキット2標準装備モーター)
・490」型KUMIモーター
・初期型7511モーター



7511型KUMIモーター
まずはバリューキット2に採用されている7511型KUMIモーターです。
通常モーターを差し込んでから90度回転させて固定しますがここまでしか差し込めません(汗)
よって90度回す事は不可能です。


対策は色々あると思いますが一例としては差し込む側のモーター外周を削って対応する
方法です。綺麗に廻りを削るのは難しいですが見えない部分なので...
もう一つの方法としてロアーフレーム側のモーターを挿す穴を広げる手法です。
どちらも工具なしでは出来ませんのでポン付けは不可能です。

次回に続く・・・

SYSTEMA関連パーツ
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1734491&csid=0&sort=n

お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp





  

2014年08月16日

刻印イメージ


チャレンジキットを組む際に大概のみなさんが導入する刻印ですが、やはり愛銃の「顔」なので
気になる部分ですよね。

一枚目画像は刻印業者に出した直後の状態です。
この状態だけを見ると「うぅ・・・ん。どうもイメージと違うなぁ」みたいな気持ちもあると
思います。この刻印は塗装を前提にしたレーザー刻印です。


塗装ではありませんがOIL仕上げした状態です。
塗装を行うと刻印が多少埋まってしまう事やアッパーも合わせて同じ色にしたくなる場合
もあるので(実銃は上下で色が揃っているモノは少ないのですが)面倒です。
また塗膜によってピン穴やギアBOXの入る部分がタイトになってしまうデメリットもあります。
OIL仕上げだと結構リアルに仕上がり使う過程で更にいい感じの仕上がりにもなります。

お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp



  

Posted by papa at 15:05Comments(0)トレポン講座

2014年08月16日

HK416+バリューキット2  その12


ギアBOX組み込み

バリューキット2のギアBOXは完成品ですので組立は不要です。
ただ、社外フレームに組む際はそこそこの調整が必要です。


暑い作業場で今日もシコシコとギアケースを調整しながらの組み込みです。

まず、根本的な問題として「ギアBOXが入らない...」と言う件があります。
プライム製フレームもそうですがギアBOXがすんなりロアーフレームに入りません。
仕方ないので調整しながら入れますがあまりタイトに入る調整だと抜くのが大変です。
それなりのルーズさで入るまで調整を繰り返します。暑い日にやると萎えます...

で、ギアBOXが入る様に調整ができたら今度はセレクターの調整です。
特にアンビセレクターの場合はシビアです。詳しくは書けませんが面倒です。
前回、一度行ったのでまだ楽ですが一機目は苦労しました。

これが終わればあとは大きな問題はあまりありませんので多少の加工程度で
済む筈です。ただし個体差もあり苦労する可能性も捨てきれませんが・・・

バリューキット関連

http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1734491&csid=0&sort=n

h&k関連パーツ
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1735827&csid=3&sort=n

HK416キットのオーダーに関しての
お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp



  

Posted by papa at 10:04Comments(0)トレポン講座

2014年08月15日

HK416+バリューキット2  その11


サクッとレールを差込み、インナーバレル入れてシリンダー差して前後サイトを搭載してアッパーはほぼ完成。

一応、この時点でテイクダウン&ピポットピン穴を計測し狭ければヤスリやリーマで加工を行っておくと後刻
ロアーを組む際に少しだけ楽になる。あまり先走って穴を大きくするとあとでアッパー&ロアーの具合がガタ
ガタになるので注意が必要。

鈴友製はバレル先端ネジがプライム等と同じ様なアダプター方式なので好き嫌いがありますが14mm正
ネジやインチネジに変更が楽なので便利かもしれません。

レールに関してはVFC製で固定用ネジ部分のディティールが甘いので必要に応じてHK製レールに変更
すればよりリアルになります。

HK416用レール

http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=76289629

いよいよ明日からはロアーセッションに入ります。

お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp



  

Posted by papa at 10:03Comments(2)トレポン講座

2014年08月14日

SYSTEMA バリューキット3 再入荷


SYSTEMA製 バリューキット3(自作用キット)が再入荷しました!!

機種名 : VALUE KIT3-2 自作用キット アンビセレクター版

http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?pid=74732229

価格: 39000円(税/送料別)

構成:
KUMIモーター 490型
Lipo対応SWD(チューブインFET基盤)
検知基盤、セレクタースイッチ基盤
ギアBOX(アンビ版)

在庫/価格のお問合せ/お求めはモデルショップPAPAまで
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp


モデルショップPAPA http://modelshoppapa.shop-pro.jp/ 
こちらでもお求め可能です。
  

2014年08月14日

HK416+バリューキット2  その10


HK416の特徴的なピストンロッド廻りを組立てます。

最初は面倒臭そうで嫌でしたがM4系のガスチューブより全然楽チンでちょっとだけHK416が好き
になりました(笑)

ロッドのリコイルスプリングの止め方とかロッド径とかピストン形状等に実物とは差異がありますが
動作に関係も無くレールを装着するとほぼ見えない部分なのに良く再現されていると思います。

お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp



H&K関連パーツ:
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1735827&csid=3&sort=n

  

2014年08月13日

German Surplus Stock Set With Backplate- Black


画像はイメージです。
中古品情報:German Surplus Stock Set With Backplate- Black

サープラス品なので使い込んでます。酷い傷や割れは無いと思いますが...

パーツ構成:
ストック、ハンドガード、グリップ

2セットありますが細かい部分で状態が違いますので興味ある人はお問い合わせ下さい。

お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp

  

Posted by papa at 15:03Comments(0)中古品情報

2014年08月13日

HK416+バリューキット2  その9


アッパーの付属パーツ組込に入りますが面倒で気を遣うフォワードアシストはなぜか組み込み済
(前回のキットは組まれてませんでした)なので今回はダストカバー程度です。

HK416用実物ダストカバーはまだ入荷しません。
現在の在庫はHK417用になります。

HK416用は入荷次第ショップhpとブログに掲載予定です。


H&K関連パーツ:

http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1735827&csid=3&sort=n

お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp

  

2014年08月12日

限定一本:M727アブダビカービン

SYSTEMA PTW M727アブダビカービン

2010モデルM733をベースに14.5インチバレルと2014ユニットを搭載してM727アブダビカービン
を作成しました。


画像はイメージですがほぼ同様の外観になります。

ストック手配の関係で一本のみなので欲しい人は早めに一報下さい。
尚、バレル長は11.5インチや10.5インチへの変更も可能です。
ベースモデルは2010モデルのM733チャレンジキットですがモーターや基盤等の機関部は
全て2014モデル用を使っておりパワーソースはSYSTEMA純正LIPOバッテリーになります。

尚、当店オリジナルで組んでいるモデルですからSYSTEMAや他店へのお問い合わせは
ご遠慮下さい。

お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp

  

2014年08月12日

HK416+バリューキット2  その8


細かい部分の突っ込みばかりやっていて一向に組立が進んでませんが(汗)

実は前回HK416キットの組立を行った際、唯一(正確にはダミーピンの接着もやってませんが)当方で行って
いなかった作業があります。ガスブロックの固定作業です。
行わなかった理由は、お客様が当方で組んだ後にレールを換装される予定だったのでガスブロックを固定
してしまうといきなり手間かけて分解する必要あるので仮組みだけでOKと言われて行ってませんでした。
それがいきなりの難関になるとは...

ガスブロックの穴(二箇所)と固定ピン(二本)を見た瞬間「嫌な予感」はしたのですが...

どう見てもピンの太さとガスブロックの穴の大きさが・・・
ピンの太さが細すぎるとシッカリ固定できないのは理解できますがピン太すぎやろ。
M4系であればフロントサイト用の治具があるので多少の無理は効きますがHK416用の治具は持ち合わせ
てません。まぁ造るって選択肢もありますがこれ一本(まぁ結果的には数本造ると思いますけど)の為に大枚
叩いて専用治具を造る訳にも行かず手持ちのゴム板等を工夫して使います。

それにしてもピンが太すぎるのでピンを痩せさせるかガスブロックの穴を拡げるかの二択。
ガスブロックの穴をボール盤で広げるのが楽かと思いましたが、ふと思ったのは下手すりゃバレルの溝も広
げる必要が出るかもしれず(杞憂だったみたいですが)迷った挙句にガスブロック固定用ピンを痩せさせる事
に決定。

デカいバイスを使ってピンを挟んでプレスします。あまり力をかけすぎると「ぺしゃんこ」になるので慎重に行
います。前に同様の事を行ってピンが平行四辺形(極端な言い方ですが)になり酷い目に遭ったので今回は
注意して何回もチェックしながら少しずつ潰して行きます。未加工のピンと比較しつつ作業を行いなんとか
二本ともダイエットに成功し無事ガスブロック固定作業が無事完了!!

と、すごく喜んでいたのも束の間。「バレルナットが入らない...」

当然の話ですがアッパーにアウターバレルを専用バレルナットで固定後で無いとガスブロックを装着しては
いけないのを失念してガスブロックを装着してしまったので再度ピンを抜きガスブロックを外す羽目になりま
した・・・

どうせ台風で暇だからいいけどちょっと情けない事してしまいました。

ちなみにHK製ガスブロック固定ピンの在庫はありますのでピンを平行四辺形にした人やピンも実物にした
いと言う人は是非お問い合わせください。
仮にVFC製のガスブロック固定ピンが潰れてしまってもこれがあるので余裕だったなんて事は口が裂けても
言いません・・・

H&K関連パーツ:
http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1735827&csid=3&sort=n

お問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp

  

2014年08月11日

3 Lug 9mm Flash Hider German


 3 Lug 9mm Flash Hider German 


MP5 9mm German Flash Hider For 3-Lug Attachment

Just in a few units that were never installed but do have some handling marks on them.
We are offering them as Exc shape but they have never been installed or fired. Just a few cosmetic marks.

Attaches to the end of any factory specification 9mm 3 lugged barrel. This flash hider does not require the
of threads as it attached to the 3 lug tip. Also a great addition for any of 3 lug barrels found on in spec
aftermarket conversions. Installs & un-installs in seconds.
This is the new HK German flash hider with the new style locking latch (perfectly flush when installed)
that do not come off while shooting like the 1st generation style some vendors are offering. BE CAREFUL
of the older style flash hiders out there.
Attaches to in spec 9mm 3 lug barrels.
Compatible with: •HK MP5
•HK MP5K-N
•HK MP5K PDW
•9mm Clones with 3 lug barrels

HK製 3 Lug 9mm Flash Hider German


リアルサイズのMP5系用にどうですか?

在庫/価格のお問合せ/お求めはモデルショップPAPAまで
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp


モデルショップPAPA http://modelshoppapa.shop-pro.jp/ 
こちらでもお求め可能です。

14/8/12~8/16は出張の為、出荷や連絡が滞る事がありますので
ご了承ください。