2018年01月23日

検知基盤のバースト化

検知基盤のバースト化
検知基盤のセミ/フル⇒セミ/バースト化

M16A4の整備中です。セミ/フルだったので刻印(セミ/バースト)通りのファンクションにする為
SECU(検知基盤)を取り出してバースト化作業をおこないます。

検知基盤のバースト化
検知基盤のバースト化
'08以降のSECUには二種類あってバースト加工する場所がバージョンによって若干違いま
すが慣れない人が加工を行うとSECUを破損する事が多いので敢えて具体的な加工場所
は曖昧にしときます...まぁ知ってる人は知ってるので今更感もありますが(笑)

基本、繋がって無いとこをハンダで短絡させる事でフルかバーストの選択が可能です。
ここを外部SW化して状況に応じて切り替えする強者も居ますが昨今は外品でトリガーを使
ってモード切り替え可能なモノも出ており(バージョンによる互換性や耐久性は不明ですが)
無理に慣れないハンダ使って基盤を壊すと2万円近い損害出るのでお薦めはしません。

http://modelshoppapa.shop-pro.jp/?mode=srh&keyword=%B8%A1%C3%CE&cid=
関連商品


 1/30~2/6 は出張の為不在です。
メールの返信や商品発送が出来ません。
帰着次第に対応しますので、ご迷惑お掛けしますが何卒ご理解願います。


商品の予約やお問合せはモデルショップPAPAまで 
メール hirokomama0527@yahoo.co.jp


http://modelshoppapa.shop-pro.jp/
モデルショップPAPA トップページ

http://blogs.yahoo.co.jp/hirokomama0527
モデルショップPAPAブログ


トレーニングウエポン関連、実物パーツや実物光学下取り&買取してます。お気軽にご相談下さい。


輸入パーツは新規入荷分から価格改定中です。




同じカテゴリー(トレポン講座)の記事画像
イベント用デモ機作成 第二弾 その13
イベント用デモ機作成 第二弾 その11
DD製RISⅢFSPの取り付け  その7
DD製RISⅢFSPの取り付け  その6
DD製RISⅢFSPの取り付け  その5
DD製RISⅢFSPの取り付け  その4
同じカテゴリー(トレポン講座)の記事
 イベント用デモ機作成 第二弾 その13 (2024-04-08 10:03)
 イベント用デモ機作成 第二弾 その11 (2024-04-06 15:03)
 DD製RISⅢFSPの取り付け  その7 (2024-03-13 16:51)
 DD製RISⅢFSPの取り付け  その6 (2024-03-12 10:03)
 DD製RISⅢFSPの取り付け  その5 (2024-03-11 10:03)
 DD製RISⅢFSPの取り付け  その4 (2024-03-10 10:03)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。